日野 無料英語教室 ひあら (無料塾)では、
 経済的に苦しいご家庭の子供さんたちのために無料で英語をお教えいたします

 無料教室だから「やらないよりはまし」ではなく、高い確率で確実に英語の実力を上げることができます。

 ■ 新しい投稿は、上部の [HOME] ⇒ [新規投稿] をクリックしてください。

同音異義語

[中学][高校]
▢ [同音異義語] stakesteak

stake [stéik]「杭((くい), 棒」「テークス競走」

▢ 例文
・hammer a stake in
ハンマーで杭(くい)を打ち込む
・ marked off the limits of our lot with stakes.
(くい)で我々の地所の境界を仕切った




steak [stéik]「ステーキ」
※ steak の発音は、「ステーキ」というより[ステーク]です。

▢ 例文
・a steak done medium rare
中程度の生焼きに調理した
・I prefer my steak well done.
ビフテキはよく焼いたのがいい
・He likes his steak rare.
ステーキは生焼けが好きだ
・salmon steak
サーモンステーキ
・Hamburg steak
ハンバーグステーキ
・a tender steak
柔らかいステーキ
・Who else ordered steak?
ほかにステーキを注文したのは誰ですか


同音異義語

[中学][高校]
▢ [同音異義語] brakebreak
 
 brake [bréik]「制動機, 歯止め, ブレーキ」「ブレーキをかける」
  ※日本語では「ブレーキ」と書きますが、英語の発音は「ブレイク」の方が近いです。
  -ake [éikl] で終わる単語コチラ
 
 例文
 ・He applied the brakes and skidded to a stop.
  彼はブレーキをかけてスリップしながら止まった
 ・The brake refused to act.
  ブレーキがどうしても利かなかった
 ・apply the brake(s) / put on the brake(s)
  ブレーキをかける
 ・take off the brake(s)
  ブレーキをゆるめる
 ・The brakes are on.
  ブレーキはかかっている
 
 break [bréikl]「割る, ばらばらにする, 粉々にする」
 ※ break は[不規則動詞]: break ⇒ broke [bróuk] ⇒ broken [bróukən]
 
 例文
 ・Don’t break your concentration.
  注意を集中し続けなさい
 break jail /break prison
  脱獄する
 break a contract
  契約を破棄する
 ・She broke her promise.
  彼女は約束を破った
 ・The glass broke on the floor.
  コップが床に落ちて割れた
 
  
 

同音異義語

[高校]
▢ [同音異義語][líːk] leekleak
※ [同音異義語]とは、発音が同じで、つづりも意味も異なる語のことです
 
leek [líːk]「リーキ, セイヨウニラネギ」
 ※ leek の発音は、[リーキ]というより[リーク]です。
  英語をそのままカタカナの日本語にする場合、同じようにカタカナに変換される傾向があります。
  他の例: rake [réik] ⇒ 「レーキ」
 
  
 
leak [líːk]「漏らす」「漏らすこと, 機密漏洩」
 
例文
 ・The boat leaks.
  そのボートは水漏れがする
 ・gas leaking from a pipe
  ガス管から漏れているガス
 ・a tent that rain leaks through
  雨が漏るテント
 leak to the press
  報道機関に情報を漏らす
 ・That pipe leaks gas.
  あのパイプはガス漏れがする
 ・The boat is leaking. / The kettle is leaking.
  ボートが漏っている / やかんが漏っている
 
  
 
同音異義語コチラ
 

同音異義語

※[同音異義語]とは、発音が同じで、つづりも意味も異なる語のことです
 
▢ [同音異義語][bái] bybuybye
 
by [bái]「<交通手段として> ~を使って, ~で, ~によって」「~までに」「~によって」「~のそばに」
 受け身で「~によって」という意味で使われます。
 by「~までに」⇔ till / until「~までずっと」
 [前置詞] by の詳しい説明は ⇒ コチラ
 
教科書の例
・We can go by bus or bike. ① L-08
 バスが自転車で行けるわ。
・The film was directed by a famous Indian director. ② L-08
 そうだね。その映画は有名なインド人の監督によって監督されたんだよ。
 ※ was directed by「~によって監督される」… 過去の受け身
・These words were said by Pete Gray. ③ L-01
 これらの言葉はピート・グレイ選手によって語られたものです。
 ※ were said by「~によって言われた」… 過去の受け身
・I was encouraged by them. ③ L-01
 私は彼の言葉に勇気づけられました。
 ※ encouraged ⇒ コチラ
・At least 130,000 people died by the end of the year. ③ L-04
 少なくとも13万人の人々がその年の終わりまでに亡くなりました。
 ※ at least「少なくとも」… at で始まる熟語 ⇒ コチラ

by を使った熟語
little by little「少しずつ, 徐々に, しだいに, だんだんと」
Little by little, my skills improved and my interest in my elementary school sport grew. ③ L-07
 少しずつ技術が向上し、そのスポーツへの関心が高まりました
 ※ interest [名詞]「興味, 関心」 ⇔ interested[形容詞] ⇒ コチラ
 ※ improve [imprúːv]「よくなる, 改まる, 改善される, 進歩する」⇒ コチラ
 ※ grew の変化 ⇒ コチラ
side by side「並んで」
・On the rice, place the rolls of demubu rice side by side. ② L-04
 米の上に、でんぶ米の巻物を横に並べて置きます。
 
 
buy [bái]「買う, 購入する」
 buy の変化は ⇒ コチラ
 
教科書の例
・What did you buy? ② L-01
 何を買ったの?
・We should buy less to reduce waste and then recycle and recuse things we buy. ③ L-07
 無駄を減らすために、買い物を少なくし、買うものはリサイクルして再利用すべきです。
 ※ [助動詞] should「~すべき」⇒ コチラ
 ※ reduce「減らす、現象させる」, recycle「再生する, 再利用する」, reuse「再利用する」
 ※ waste「むだ、浪費」
・I bought this aloha shirt!
 このアロハのシャツを買ったんだ。 ② L-01

 
bye [bái]「さよなら, バイバイ」
 ※ 教科書では、1年 Lesson 1の「Let’s talk」にでてきました。
 ※「さよなら」は他に、See you. や Goodbye. という言い方があります。

 

同音異義語

※[同音異義語]とは、発音が同じで、つづりも意味も異なる語のことです
 
▢ [同音異義語][sʌn] son sun
 
 sonsun の発音は、曜日の Monday [mʌndei]Sunday [sʌndei]
  o の部分が同じ[ʌ]の発音になることを考えればわかりやすいかもしれません
 
son [sʌn]「息子, せがれ」※ 教科書では1年 Lesson5 の Word Bank に出てきます
 ※ son の発音 ⇒ コチラ
 ※ 娘は daughter [dɔːtər]
  ・At first, I asked my daughter to help me with the e-mail. ③ L-07
  ・最初のうちは、私は娘にEメールを読むのを手伝うように頼みました。

 例文
 ・Her son is the apple of her eye.
  彼女は目に入れても痛くないほど息子をかわいがっている
 ・She has an only son.
  彼女には一人息子がいる
  ※ 一人息子/ 一人娘には only を使います
 ・This is my youngest son.
  これが末の息子です
  ※ 末っ子は、[最上級] youngest を使います。
 
sun [sʌn]「太陽」
 太陽」は the を付けて、the Sun で覚えましょう
   詳しくは ⇒ コチラ [冠詞]
 ※ 教科書では2年 Lesson3 の Word Bank に出てきます
 ※ sun の発音 ⇒ コチラ

 例文
 ・The sun is set.
  太陽は沈んだ
  set「<太陽・月などが> 沈む, 没する, 落ちる」⇔ rise [ráiz] … まぎらわしい単語 ⇒ コチラ
  ※ sunset「日没」
 ・The sun was shining bright.
  太陽は明るく輝いていた.
  ※ shine [ʃáin]「輝く, 光る, 照る」
  ※ bright [bráit]「明るい」「明るく」
 
 ▢ [同音異義語]コチラ
 

同音異義語

▢[同音異義語][náit] nightknight
 ※[同音異義語]とは、発音が同じで、つづりも意味も異なる語のことです
 
night [náit]「, 夜間, 晩」
 ※ gh は発音しません ⇒ コチラ

教科書の例
・At nine last night, I was taking a bath. ② L-02
 昨晩9時、私は入浴していました(入浴しているところでした)
 ※ at … [前置詞] ⇒ コチラ
・"Good night, Peter." ② L-02
 「おやすみ、ピーター」
・He enjoyed listening to stories at night. ③ L-07
 夜には話を聞いて楽しみました。
 ※ at … [前置詞] ⇒ コチラ
・This meant he couldn’t study at night. ③ L-07
 このため、ウィリアムは夜には勉強することができませんでした。
・They could stay up at night to work, study and play. ③ L-07
 仕事をしたり、勉強をしたり、遊んだりするために、彼らは夜起きていられるようになったのです。
 ※ stay up「(寝ないで)起きている、夜更かしする」
 ※ to work … [不定詞]の副詞的用法 ⇒ コチラ
 ※ and … [接続詞] ⇒ コチラ
 
knight [náit]「騎士, ナイト爵位」(教科書には出てきません)
 ※ knight はあまり日常生活で使わないので、興味があれば覚えるぐらいでいいです。
  覚えるのも「夜」の night の前に k を付けるだけなのでそれほど大変ではありませんが…
 ※ k と gh は発音しません。

knight の例文
・Once there was a knight.
 昔, 騎士ありき

同音異義語

▢ [同音異義語][njúː] newknew
 ※[同音異義語]とは、発音が同じで、つづりも意味も異なる語のことです
 new の先頭に k を付けると know になります
 
new [njúː]「新しい, 最近の」
 ※ 反対語(反意語) は old [óuld]「年取った, 古い」

教科書の例
・He’s your new classmate. ① L-05
 彼はみなさんの新しいクラスメートです。
・I went there to learn about new ways of nursing. ② L-06
 看護の新しいやり方を学ぶためにそこに行ったのです。
・Today young French people experience Japanese art in new ways. ③ L-02
 今日、若いフランス人たちは、新しい方法で日本の芸術を経験しています。

knew [njúː]「know の過去形」
 knewk は発音しません。
  know の変化 ⇒ コチラ

教科書の例
・He knew why the child was there. ③ L-07
 なぜその子供がそこにいるのか、彼はわかりました。

同音異義語

▢ [同音異義語][nóu] noknow
※[同音異義語]とは、発音が同じで、つづりも意味も異なる語のことです

no [nóu]「いいえ, いや」

教科書の例
No, I’m not. (いいえ、ちがいます)
No. I’m not tired. (いいえ、私は疲れていないわ)

know [nóu]「…を知っている, 知る」
knowk は発音しません。
※ know の変化 ⇒ コチラ

教科書の例
・I don’t know him. ① L-05
私は彼を知りません。
・Do you know the woman behind him? ① L-05
あなたは吉田先生の後ろにいる女性を知っていますか。
・My aunt knows Japan is famous for sushi. ② L-04
私のおばは、日本がすしで有名だと知っています。
※ be famous for~「~で有名である」… 詳しい説明は ⇒ コチラ
・I don’t know what to do. ③ L-07
どうすればいいのかわかりません。
※ [疑問詞]+[不定詞] の詳しい説明・復習 ⇒ コチラ
・I didn’t know what he wanted. ③ L-07
彼が何を求めているのか私にはわかりませんでした。
・He knew why the child was there. ③ L-07
なぜその子供がそこにいるのか、彼はわかりました。
・He was known for his fighting spirit. ③ L-01
彼は、その闘志で有名でした。
※ be known for「~で知られている」「~で有名である」… 詳しい説明は ⇒ コチラ
※ fighting … [動名詞] ⇒ コチラ

同音異義語

▢[同音異義語][píːs] peacepiece
※[同音異義語]とは、発音が同じで、つづりも意味も異なる語のことです

peace [píːs]「平和
※「平和の象徴」とされる白ハトは、英語で dove [dʌv]です(ボディーソープの商品名にもなっています)。
・・ pigeon [pídʒən] は、公園などでよく見かけるハトになります。

教科書の例
・Let’s work together for the future – a world without landmines, a world at peace. ② L-08
未来のために一緒に取り組みましょう – 地雷のない世界、平和な世界のために。
※ Let’s ⇒ コチラ
・This will make a more peaceful world. ③ L-03
こうすることがより平和な世界を築くことになるでしょう。
※ will …[助動詞] ⇒ コチラ
・The Dome also expresses the hope of peace. ③ L-04
ドームはまた、平和への希望を表現しています。
・We should remember the importance of peace. ③ L-04
私たちは平和の大切さを覚えておくべきです。
※ should …[助動詞] ⇒ コチラ
・So we must think about peace, now and in the future. ③ L-04
だから私たちは今もこれからも平和について考えなければいけない。
※ must …[助動詞] ⇒ コチラ
・The cranes are for Sadako and for peace. ③ L-04
その折り鶴は、禎子さんと平和のためなのです。

piece [píːs]「一片, 一切れ
※ ジグソーパズル(jigsaw puzzle)で、よく「〇〇ピース」という言い方をしますが、このピースになります。
ちなみに、jigsaw は「糸のこぎり」のことです。おそらく最初は糸のこぎりで切ってパズルを作ったのだと思われます。

教科書の例
・Spread rice on a big piece of nori. ② L-04
大きな1枚ののりの上に米を広げます。
・He began to collect pieces of wood, an old bicycle, bottle caps and used wire. ③ L-07
彼はいくつかの木片、古い自転車、ピンのふた、使用済みの針金を集め始めました。

同音異義語

▢ [同音異義語][hóul] holewhole
 ※[同音異義語]とは、発音が同じで、つづりも意味も異なる語のことです。
 hole の先頭に w を付けると whole になります。
 
   
 
hole [hóul]「, 破れ目, くぼみ」

教科書の例
 ・He ran into a hole in the ground and disappeared.
  彼は地面の穴の中へと走って行って見えなくなりました。
  ※ ran … run の過去形 ⇒ コチラ
 ・Alice fell down the hole.
  アリスは穴に落ちていきました。
  ※ fell … fall の過去形 ⇒ コチラ
  ※ fall の変化: fall ⇒ fell ⇒ fallen
 

 
whole [hóul]「全部の, 全体の, 全員の, すべての」※2021年10月07日発音記号修正しました
 ※ ホールトマトのホールです。
 ※「全」という言う意味の英語には allwhole がありますが、the の位置が異なるので意識・注意しましょう。
   the whole ▢▢ ⇔ all the ▢▢

whole の例
 ・the whole world (全世界)
 ・the whole time = all the time (始終, 絶えず)
 ・"You ate the whole thing?” “I was hungry.” 「全部食べちゃったの?」「お腹すいていたんだ」

all の教科書の例
 ・Lucky, all the sky is yours. ② 付録
  ラッキー、この空はすべてお前のものだ。
 ・One performer tells a story and plays all the characters in it. ③ L-03
  一人の上演者がある話を語り、その中のすべての登場人物を演じます。

同音異義語

▢ [同音異義語][áuər] ourhour
※[同音異義語]とは、発音が同じで、つづりも意味も異なる語のことです
※ –ou– の発音 ⇒ コチラ

our [áuər]「我々の, 私たちの
※ [代名詞] ⇒ コチラ

教科書の例
・Many people visit our islands every year. ② L-03
多くの人たちが毎年私たちの島を訪れます。
※ many「たくさんの」⇒ コチラ
・We, the people of the Ogasawara Island, love our islands. ② L-03
私たち小笠原諸島の人間は、自分たちの島が大好きです。
※ コンマはカッコでくくれ ⇒ コチラ
・We hope that our visitors will understand this. ② L-03
私たちは、訪問者にはこうしたことを理解してほしいと願っています。
・Then turtles will be here with us and our children. ② L-03
そうすれば、カメは私たち、そして私たちの子どもたちとともに、ここにいてくれるでしょう。
※ will be here … [be動詞]+場所を表す言葉 ⇒ コチラ
※ a few ⇒ コチラ

hour [áuər]「1時間」「時刻,
※ 24時間営業のコンビニなどで「24H」という表示の H は「時間」を示す Hour の H です。
hour の h は発音しません。つづりは h + ourhour となります。

教科書の例
・I’ll be back in a few hours. ② L-04
数時間後に戻ってくるだろう。
in a few hours「数時間後に」… この[前置詞] in の使い方が英語の勉強を始めたころは違和感があると思います。
・I practiced over eight hours a day. ③ L-07
1日8時間以上練習しました。
・"And the safe company is many hours away." ③ L-07
「それに、金庫の会社は数時間もかか場所にある」
※ safe「安全な」「金庫
・・※ many「たくさんの」⇒ コチラ




同音異義語

※[同音異義語]とは、発音が同じで、つづりも意味も異なる語のことです

[高校]
heal [híːl]「<切り傷・やけどを> 治す」「<悲しみ・悩みなどを> いやす
※ 日本語でも心を癒す音楽を「ヒーリング音楽」「ヒーリングミュージック」と言っています。
・・ 聞いたことがある人もいるかと思います。
・Vitamin is vital for the body to heal cuts and bruises.
ビタミンは体にとって切り傷と打ち身を治すのに不可欠である
※ vitamin ⇒ コチラ
※ bruise [brúːz]「打撲傷, 打ち身, あざ」
・Time healed my sorrow.
時が私の悲しみをいやしてくれた
※ sorrow [sɔrou]「悲しみ, 悲哀」

heel [híːl]「(人間の)かかと」
※ high heel「ハイヒール」の heel
※ つま先 … toe [tóu] ⇒ コチラ

単語

※[同音異義語]とは、発音が同じで、つづりも意味も異なる語のことです

ant [ǽnt]「アリ」
  

aunt [ǽnt]「おば」
 「おじ、おじさん」は英語で uncle [ʌŋkl] です。
 
教科書の例
・My aunt knows Japan is famous for sushi. ② L-04
 私のおばは、日本がすしで有名だと知っています。
・My aunt likes cooking. ② L-04
 私のおばは料理が好きなんです。
 ※ cooking …[動名詞] ⇒ コチラ
・Yes. I’m going to visit my aunt in Kobe. ② L-04
 うん、神戸のおばを訪問するつもりなんだ。
 ※ be going to「つもり」 ⇒ コチラ
・I visited Sydney with my aunt. ② L-04
 おばさんとシドニーを訪れたの。
・My grandmother’s aunt was among them. ③ L-05
 ぼくは祖母のおばは、その方々の一人でした。
 
  
 
  

単語

※[同音異義語]とは、発音が同じで、つづりも意味も異なる語のことです

right [ráit]「正しい」「右の」「権利
※ 左は left
rightlight の記事 ⇒ コチラ

教科書の例
・You’re right.
本当だ。
・He lost his right arm in an accident when he was six. ③ L-01
彼は6歳のとき、事故で右腕を失いました。
・You’ll see it on your right. ③ L-01
右にお城が見えるでしょう。
・All right. Shall I wrap it for you? ③ L-04
わかりました。包装しましょうか。
・Let’s fight for anyone’s right to take any seat on any bus. ③ L-06
だれもがどのバスのどの座席にも座れる権利を求めてたたかおう。
・But the photographer took a photograph instead of helping her right away. ③ L-07
それなのに写真家は彼女をすぐに助けるのではなく、写真をとったのです。

write [ráit]「書く, 記す」
※ write の変化 ⇒ コチラ

教科書の例
・That means I can teach them how to write their names in 'katakana’. ③ L-02
つまり、私はゲストに「カタカナ」で名前の書き方を教えることができると思います。
※ can …[助動詞] ⇒ コチラ
※ how to write … [疑問詞]+[不定詞] ⇒ コチラ
・I read and write e-mails. ③ L-07
私はEメールを読んだり書いたりします。
・Ms Potter wrote a letter to him. ② L-02
ボーターさんは彼に手紙を書きました。
※ write a letter to him …目的語を二つ取る動詞 ⇒ コチラ
・I found the letter which she wrote. ③ L-06
私は彼女が書いた手紙を見つけました。
※ which …[関係代名詞] ⇒ コチラ
・Many stories are written in Marthi. ② L-08
多くの物語がマラティー語で書かれています。
※ Many stories are written … [受け身] ⇒ コチラ
・Almost of all these are written in English. ③ L-07
これらのほとんどすべてが英語で書かれています。
・This is a book written by Soseki. ③ 付録
これは、漱石によって書かれた本です。

単語

※[同音異義語]とは、発音が同じで、つづりも意味も異なる語のことです

▢ [同音異義語] plane plain
 
 plane [pléin]「飛行機 (airplane)」
  教科書の例
   ・get on a plane   1⃣ Page 150 (Active Words)
    飛行機に乗る
   ・Open it if you get bored on the plane. 3⃣ Unit 8
    もし飛行機で退屈したら開けてみて

 
   

 plain [pléin]「<飲食物が>あっさりした, 純粋の, 薄味の」… 教科書には出てきません
  ※ plain yogurt プレーン・ヨーグルト(砂糖など何も加えていないヨーグルト) の plain
 

    

単語

※[同音異義語]とは、発音が同じで、つづりも意味も異なる語のことです

hear [híər]「聞く」「聞こえる
 hear には 耳 (ear)が入っています
 ※ hear の変化 ⇒ コチラ
 hear と listen to の違いコチラ
 
 教科書の例
 ・They cannot see the ball, but they can hear the bells in it. ① L-07
  彼らはボールをみることはできませんが、ボールの中の鈴の音を聞くことができます。
  ※ can …[助動詞] ⇒ コチラ
 ・I hear India is famous for its films. ② L-08
  インドは映画で有名だと聞いたわ。
 ・I’m glad to hear that. ③ L-03
  そう聞いてうれしいです。
  ※ to hear …[不定詞] ⇒ コチラ
 ・He heard of the arrest of Mrs Parks in Montgomery, Alabama. ③ L-06
  彼はアラバマ州モンゴメリーでのパークス婦人の逮捕のことを聞きました。
  ※ arrest「逮捕」「逮捕する」⇒ コチラ
 ・Through the heavy door, they could hear the faint voice of the girl. ③ L-07
  重いドアを通して、少女のかすかな声が聞こえました。
  ※ through「~を通して」⇒ コチラ
 ・Jimmy heard Susan’s voice as he walked toward the front door. ③ L-07
  ジミーが正面玄関に向かって歩いているとき、スーザンの声が聞こえました。
  ※ as …[接続詞] ⇒ コチラ

   
 

here [híər]「ここに、ここへ、ここで、こちらへ」
 here には「~へ、~に」が含まれていますコチラ
 here が含まれる場所を表す単語 … there「そこに、そこへ、そこで、そちらへ」、where「どこに、どこへ、どこで、どちらへ」
 
 教科書の例
 ・And here's your change. ① L-04
  はい、おつりです。
 ・Then turtles will be here with us and our children. ② L-03
  そうすれば、カメは私たち、そして私たちの子どもたちとともに、ここにいてくれるでしょう。
  ※ be+[場所を表す言葉]…「~がある。~がいる」⇒ コチラ
 ・You will need a guide to visit here. ② 付録
  ここには訪れるにはガイドが必要です。
 ・If you have never seen one, here are some points to remember. ③ L-03
  もし一度もなければ、いくつか覚えておくことがあります。
  ※ have seen …[現在完了形] ⇒ コチラ
  ※ points to remember …[不定詞]の形容詞的用法 ⇒ コチラ

  
 

 

単語

※[同音異義語]とは、発音が同じで、つづりも意味も異なる語のことです

eight [éit]「」「8の
 
 教科書の例
 ・I practiced over eight hours a day. ③ L-07
  1日8時間以上練習しました。
  ※ practice「練習する」⇒ コチラ

ate [éit]「eat の過去形
 ※ eat の変化 ⇒ コチラ

 eat の変化の覚え方コチラ
 ※ 関連するジョーク ⇒ コチラ
 
 教科書の例
 ・I ate rice cakes in one. ① L-09
  私はかまくらの中でおもちを食べたのよ。
 ・He ate some radishes. ② L-02
  ピーターは何本かのハツカダイコンを食べました。
 ・We ate all of it. ② L-04
  くらがみんな食べてしまった。
 ・We ate the poison in the pot. ② L-04
  つぼの毒を食べたのです。

単語

※[同音異義語]とは、発音が同じで、つづりも意味も異なる語のことです

meat [míːt]「(食用の)
※ meat の ea の発音 ⇒ コチラ
「肉」の meat には 「食べる」eat が含まれています

教科書の例
・You can enjoy putting together a lunch of fresh food, like meat, pies, cheese, bread and cakes. ② L-08
・・肉やパイやチーズ、パンやケーキといった新鮮な食べ物の入ったランチを一緒に詰めることができます。
・・※ enjoy の後は[動名詞] ([不定詞]は X ) ⇒ コチラ
・・※ like + [名詞]…「[名詞]のような」⇒ コチラ



meet [míːt]「知り合いになる」「(約束して)会う, 落ち合う」

meet の ee の発音コチラ
・・※ meet の変化: meet ⇒ met ⇒ met
・・meet と see の違いコチラ

教科書の例

・Nice to meet you, Paul. ① L-01
・・(あなたに)会えてうれしいです。ポール。
・Nice to meet you too, Kumi. ① L-01
・・ぼくも(あなたに)会えてうれしいです、久美。
・I had chances to meet people from many countries. ② L-08
・・たくさんの国から来た人たちに会う機会がありました。
・・※ changes to meet は [名詞]+[不定詞]の形…[不定詞]の形容詞的用法 ⇒ コチラ
・I want to meet some of them and talk with them about their challenges. ③ L-05
・・ぼくは彼らのうちの何人かにお会いして、彼らの挑戦について彼らと話しをしてみたいです。③ L-05
・・※ want to ⇒ コチラ
・・※ talk ⇒ コチラ
・I met my classmates and teachers.① L-09
・・私はクラスメートたちと先生方に会いました。
・There’s no club meeting tomorrow morning. ② L-06
・・明日の朝、部活の集まりはありません。

同音異義語コチラ

単語

※[同音異義語]とは、発音が同じで、つづりも意味も異なる語のことです

教科書(NEW CROWN)には出てきません。新しい教科書 Here We Go! では両方登場します。
 
sail [séil]「帆」「航海」「船」「船旅をする」
 ● sailor [séilər]「水夫, 船乗り」「水兵」
  ※ セーラー服は、水兵のユニホームからきています。
 
 教科書の例 (Here We Go!)
 sail down the river「川を下る」3⃣ Page 126 Experiences で登場
 
 例文
 ・As a boy, he once sailed down the river.
  子供のころ彼はその川を船で下った。
  ※ as + [名詞]: 「[名詞]として」
 ・I am working as a volunteer at a hospital. ① L-08
  私は病院でボランティアとして働いています。
 
  

sale [séil]「販売」「特売, 安売り」
 ※ 発音は「セール」と言うより「セイル」です。
 ※ 大安売りの「〇〇セール」は、この sale からきています。
 
 教科書の例 (Here We Go!)
 sales cleark「店員」2⃣ Page 141 Weekends and Vacations の絵の中で登場
 

 例文
 ・a bargain sale (特売)
 ・The store discounted all clothing for the sale.
  店ではその売り出しで全衣料品を割引した。
 
  

 ▢ 同音異義語コチラ

単語

※[同音異義語]とは、発音が同じで、つづりも意味も異なる語のことです
 
one [wʌn]「一つの, 一個の 一人の」「1, 1つ」
 
 教科書の例
 ・They can push their own chair one or two times with the ball. ① L-07
  彼らはボールを持って、自分の車いすを1回か2回押すことができます。
 ・For example, one rule is, “Don’t bother turtles on the beach." ② L-03
  例えば、ルールの一つは「浜でカメの邪魔をしないでください」というものです。
 ・Is there one with an English menu? ② L-04
  英語のメニューのある店はありますか。
   

won [wʌn]「win の過去・過去分詞形」
 won のつづりに引きずられて「ウォン」と発音する人が多いですがone と同じ発音と覚えていれば正しい発音ができます
 ※ wa-系 / wo-系 の発音 ⇒ コチラ
 ※ [ʌ] の発音 … きれいな「ア」の発音 (Monday の –o– の発音) ⇒ コチラ
  win [wín「優勝する」「<賞(品)・勝利などを>(競技などで)得る, 獲得する」
  ※ 宝くじに当選するも win を使います
 
 教科書の例
 ・We became 'one’, and we won the match.
  私たちは「一つ」になり、試合に勝ちました。
 ・In 1964, Dr King won the Nobel Peace Prize.
  1964年に、キング牧師はノーベル平和賞を受賞しました。
 ・I won many junior championship games.
  私は多くのジュニア大会で優勝しました。
 ・After I won a tournament for the first time, the pressure became intense.
  トーナメントで初めて優勝したあとは、プレッシャーは強烈なものになりました。
  ※ after …[接続詞] ⇒ コチラ
 ・He won a Pulitzer Prize for it.
  彼はそれによりピュリッツアー賞を獲得しました。
 
単語の輪を広げよう
 「[人]を打ち負かす」は beat … 中学の教科書(NEWVROWN)に出てきません。
  ※新しい教科書 Here We Go!では「打つ, たたく」という意味で登場します。
 beat [bíːt]「<敵・競争相手などを> 打ち負かす, 破る」「打つ, たたく」
 
 教科書の例
 ・What! Stupid boy! Men, beat him up! 2⃣ U-03
  
何だと! おろかな少年だ! ものども、こいつを打ちのめせ!

 

 例文
 ・My grandfather beat me at chess. (beat の代わりに win は使えません) 
  祖父がチェスで私に勝った
 beat a drum 「太鼓(ドラム) をたたく」
 heartbeat 「鼓動, 心臓拍動, 心拍」
 
  

▢ 同音異義語 ⇒ コチラ

単語

※[同音異義語]とは、発音が同じで、つづりも意味も異なる語のことです

tail [téil]「(馬・犬・魚などの), しっぽ※ 2022年02月15日 「郵便物」(誤り)削除
※ 日本語では「テール」と書きますが、英語の発音は「テイル」の方が近いです。
「テール」は、日本語でも「テールスープ」「ポニーテール」など使われています
教科書の例
・Their names were Flospy, Mospy, Cotton-tail and Peter. ② L-02
4匹の名前は、ロプシー、モプシー、カトンテール、そしてピーターといいました。
・Flopsy, Mopsy and Cotton-tail were good rabbits. ② L-02
プロキシー、モプシー、カトンテールはよいウサギでした。
・Winter’s tail became very bad. ③ L-04
ウィンターの尾ひれの状態はとても悪化しました。
・He asked an engineer, “Please make a tail for Winter." ③ L-04
彼は技師に「ウィンターに尾ひれを作ってあげてください」と頼みました。
※ make…目的語を二つ取る動詞 ⇒ コチラ
・At the festival, Winter swam with her improved tail for the first time. ③ L-04
イベントで、ウィンターは改善された尾ひれを使ってはじめて泳ぎました。
※ for the first time [熟語]「初めて」

tale [téil]「(架空・伝説上・実際の), 物語
※ tale は story より硬い言葉になります。
※ tale はゲームなどのタイトルでも見かけます
・fairy tales (おとぎ話)

▢ 同音異義語 ⇒ コチラ

単語

 ※[同音異義語]とは、発音が同じで、つづりも意味も異なる語のことです

mail [méil]「郵便物」「(電子)メール」「郵便で出す、郵送する」「<人> に電子メールを送る」
 ※日本語では「メール」と書きますが、英語の発音は「メイル」の方が近いです。
 
 教科書の例
 ・In early June of last year, I got an e-mail from a man in Dubai. ③ L-07
  昨年の6月初旬、ドバイのある男性からEメールを受け取りました。
 ・What did he do when he got an e-mail from Dubai? ③ L-07
  彼がドバイからEメールを受け取った時、何をしましたか。
  

male [méil]「男, 男子, 男性」
 ※ 「女、女子、女性」は female [fíːmeil]
 ・a male friend「男友達」
  ※ boy friend というと通常は「彼氏」「恋人」の意味になるので、ただ単に「男友達」と言いたい時は male friend と言うのが無難です。

  

 ▢ 同音異義語 ⇒ コチラ