このサイトでは、ユーザーの利便性向上・記事などの改善を目的として Cookie (クッキー) を使用しています。
中央部分に「使用の Cookie に関して英文・日本語併記の Manage Consent」が表示されます。
同意される方は [Accept (同意)]ボタンを押していただくようお願いいたします。
[Accept (同意)] ボタンをクリックすることで、
利用者(このサイトの訪問者)の方はこのサイトで Cookie の使用に同意していただいたことになります。

アルファベット 母音

2022-02-16

英語の母音は下記の5つあります。
日本語の順番では、AIUEO ですが、アルファベットから母音だけ抜き出すと AEIOU の順番になります。
これをローマ字的に読むとア・エ・イ・オ・ウ になります。
AEIOU は、英単語の中で使われると、ほかの文字との組み合わせによって、下記のようにいろいろな発音になります
A はいつも「」という発音ではなく」という発音だったり「」という発音だったりします

f:id:HinoFreeEnglish:20200523191130j:plain

▢ 上の説明は、日本語だとこのような感じになります。
漢字の「」も、下記の問題のように、他の漢字との組み合わせによってさまざまな読み方(発音)になります。
アルファベットの母音も、このように他の文字との組み合わせによっていろいろな発音になると考えるとわかりやすいでしょうか…?

f:id:HinoFreeEnglish:20200523195157j:plain

アルファベット 子音コチラ