東京都立高校一般入試 2024年度(令和6年度) 2⃣
▢ 東京都立高校一般入試 2024年度(令和6年度) 2⃣ [詳細編] [工事中]
東京都立高校入試で、英語を聞いたり英文を読んだ時にだいたいの意味がわかることが大切です。
実際に、入試問題を解いてみて気が付い点がいくつかあるので紹介したと思います。
思ったより、情報量が多かったため、完成まで少し時間をいただきます(2024年02月24日)。
▢ リスニング
▢ 単語 など
・ heard [həːrd] という「聞く」hear の過去形が使われています。
聞いた時に hard [háːrd]「難しい、一生懸命に、硬い」と間違いやすいので注意が必要です。
・make [人][形容詞] という言い方が登場しています … 詳しい文法的な説明は ⇒ コチラ
▢ 英作文(長文問題の一部) [4点x3文]
作文を始める前の文(何を書くかについての文)は I’ll tell you about a thing that moved my heart recently. でした。
これを読んだ時に、意味がよく理解できなかった人もいるかもしれません。
考えられる理由は下記になります
① 関係代名詞 that が使われた少し長い文
② moved という単語が使われていますが、move という意味が思い出せなかった可能性があります。
move という単語が「~を感動させる」という意味と結びつかない人もいたかもしれません‥‥‥
※ move 「~を感動させる」という単語は 2⃣ Unit 3 の Suhh’s White Horse という物語の中で登場しています(下記)。
・The sound moved the hearts of all the people of Mongolia.
③ 何を書かなければならないかということがわかった人も、何を書いていいかすぐに思いつかなかった可能性があります。
▢ 文法編 (長文問題)
▢ 関係代名詞
関係代名詞はHere We Go! 3⃣ (中学3年) の後半で学びます。授業の進みぐらいによっては入試の少し前に学校で学ぶことが考えられます。
少し早めに関係代名詞の勉強を開始して関係代名詞を含む文に慣れておくのがいいと思います。
前の英作文の説明の中に書いていますが、何を書くべきかの英文の中に関係代名詞が使われていました。
※ 入試試験を受ける前に、関係代名詞を含んだ文(省略された文も含む)を数多く読んで慣れておく必要があると思います。
※ 関係代名詞は省略できる場合があります。関係代名詞が省略された場合は難易度が少し上がります・
※ 関係代名詞が含まれる文は、説明が追加されるため長い文になる傾向があります。
※ 2024年度(令和6年度) の入試問題では、関係代名詞 that / which / who が使われた文が複数ありました(10個前後)
※ 関係代名詞
の説明は ⇒ コチラ
▢ 接続詞 when
2024年度(令和6年度) の入試問題では、長文問題の本文と選択肢 の中に接続詞の when が13回使われていました。
※ When が文の最初に使われているパターンと、中ほどに使われているパターンの両方がありました。
※ 接続詞 when が使われている文は、意味がすぐにわかるようにしておく必要があります。
※ 接続詞 when
は
Here We Go! 2⃣ Unit 2 で登場します ⇒ コチラ
▢ [接続詞]+[主語の省略]+[動詞]の -ing形
※ この項目の詳しい説明は ⇒ コチラ
※ 2024年度(令和6年度) の入試問題では、下記の文で使われていました。
※ 多くの文で使われています。読んだ時に意味がわかることが大切です。
※ 太文字の部分が省略がある箇所で、次の行の [・・]内に省略しない形を記入しています。
・Before coming to Japan, I studied Japanese for the first time.
[Before I came to Japan, I studied Japanese for the first time.]
・We will have to take a train after getting off the bus.
[We will have to take a train after we get off the bus.]
・After returning to my country, my parents enjoyed watching kabuki in English on the Internet.
[After my parents returned to my country, they enjoyed watching kabuki in English on the Internet.]
・Oliver wanted to join his school’s Drama Club after seeing kabuki.
[Oliver wanted to join his school’s Drama Club after he saw kabuki.]
※ 省略のない文もありました。上記と同じように省略した形を [・・]内に記入しています
・After I saw kabuki in Japan, I became interested in Drama, and I want to join the Drama Club in my school.
[After seeing kabuki in Japan, I became interested in Drama, and I want to join the Drama Club in my school.]
▢ 現在完了進行形
2024年度(令和6年度) の入試問題では、現在完了進行形が使われた文は2つ含まれていました。
※ 中学で学ぶ内容で been が含まれるものは、この現在完了進行形のみです。
※ 都立高校の入試で現在完了進行形を使って何か英文を作る必要はありません。
※ 都立高校の入試で現在完了進行形ををみかけたら、現在進行形と同じ意味のように理解すればとりあえずOKです。
※ 現在完了進行形の説明は ⇒ コチラ
▢ 仮定法過去 は登場しませんでした (Here We Go! では 3年の最後の2Unitで登場します)
・授業の進捗を考慮したのか、試験の問題として 仮定法過去はあまり適していないのかもしれません。
▢ 単語・熟語・表現など
・want to do「~したい」… 入試問題の中の長文は友達動詞の会話ややり取りが多いため would like to より want to がより使われていると思われます。
・something special / something interesting という表現がいくつか登場しています … 後ろに -thing が付く単語の詳しい説明は ⇒ コチラ
・How did you solve your problem? … 試験問題の中には少し難しい単語が登場しています。
※ solve
と problem は Here We Go! 3⃣ Unit 5 (Page 73)の下記の文の中で登場しています。
・However, that was a problem we couldn’t solve so easily.
しかしながら、それは自分たちでそう簡単に解決できない問題でした
※ problem と we の間に関係代名詞 that が省略されています。
・I had a similar feeling when I did a presentation in my social studies class.
・similar「似ている」は Here We Go! 3⃣ Page 121 の Active Words の中で登場しています。受験した時にまだ学校で習っていない可能性があります。
※ 入試試験を作る人は、入学試験問題に使う単語が受験時までに教科書に登場しているかどうかは気にしていないようです (中学で学ぶ単語かどうかだけ確認)。
・We don’t have to take the fastest way.
※ have to や don’t have to は意味を押させておきたい表現です … 詳しくは ⇒ コチラ
・Which one should
we take?
※ should
は試験問題文の中で12回登場しています。… should の説明は ⇒ コチラ
・「歌舞伎を観る」という時に、see と watch が使い分けられていました … 詳しい説明は ⇒ コチラ
・became interested in「興味を持つようになる」という言い方 … 変化を表す become ⇒ コチラ
・in
front of は、試験問題文の中で7回登場
・My parents are going to see kabuki at a theater. I won’t be able to go with them,
・未来を表す be going to (2回)… 詳しい説明は ⇒ コチラ
・「~することができる」を表す be able to … 詳しい説明は ⇒ コチラ
・will be able to / won’t be able to … 詳しい説明は ⇒ コチラ
・「~に到着する」という意味で arrive at / arrive inと get to が使われています
・まぎらわしい単語の定番 experience 登場 (4回) … 詳しい説明は ⇒ コチラ
・important「重要な」(7回)
・It’s important to hear different points of view
・She made some origami for Jack, such as a paper balloon and a crane.
※ 復活で使用された such as「例えば」… Here We Go! では 10回ほど登場しています。
・Four days later, the party was held. 「4日後にパーティが催されました」 … 教科書にこの held の使い方は出てこないので、意味がわからない人がいたかもしれません。
※ パーティを催す時に have / give / throw / hold という単語を使いますが、中学で使う単語は have ぐらいと思われます。
・She invited
neighbors. … これらの単語も中学生には少し難しいかもしれません。
※[重要単語] invite「招待する」(5回) 3⃣ Unit 6 / neighbor「隣人」(3回)
・while you were in Japan, we visited many places.
※[重要単語] visit「招待する」(2回)
・[重要単語] enjoy (8回) … 8回登場のうち 7回が enjoy
-ing という形で出てきました … enjoy の 詳しい説明は ⇒ コチラ
・「見つける」find の過去形 found (3回)
・practice singing … practice は[動名詞] を好む動詞です … 詳しい説明は ⇒ コチラ
・right と left … 地図の問題が出た時に、どちらが右でどちらが左か判断できるように日頃から訓練しておきましょう。
・I hope so. …「そう思う」という定番の言い方。
・How about you? …「あなたはどう?」 日常会話と入試試験でよく使われる定番の言い方です。
・I’m glad (1回) と be happy (7回) … 「うれしい」を表す2つの形容詞です。両方覚えておきたい単語です。
・a lot of
・all the other rabbits
・new one
・once a month
・a member of
・these days
・Actually
・I want chances to talk to students about it [不定詞]の形容詞的用法
・Yumi was happy to see their smiles. [不定詞]の副詞的用法
・You are kind to teach us English.
・If you want to speak Japanese, please talk to me.
・That sounds good.
・usually / often
・One day,
・She was good at English, and she was interested in going abroad
・in English
・on the Internet 数回
・during the summer vacation
・take care of
・I want people to eat ice cream made from milk from my farm.
・What do you want to do in the future?
・
▢ 見誤りやすい単語
・入試試験問題の中に見誤りやすそうな単語を見つけました。
意味を取り間違えると間違えた解答を選択する可能性があります。
・something (12回) sometimes (6回)
・difficult (4回) と different (2回) … 詳しい説明は ⇒ コチラ
・difficult という意味で hard 登場 (3回) … 詳しい説明は ⇒ コチラ
・Later (2回) と letter (0回)
・change (5回) と chance (5回)