このサイトでは、ユーザーの利便性向上・記事などの改善を目的として Cookie (クッキー) を使用しています。
中央部分に「使用の Cookie に関して英文・日本語併記の Manage Consent」が表示されます。
同意される方は [Accept (同意)]ボタンを押していただくようお願いいたします。
[Accept (同意)] ボタンをクリックすることで、
利用者(このサイトの訪問者)の方はこのサイトで Cookie の使用に同意していただいたことになります。

We were able to communicate well because we talked in English. 「ぼくたちは英語で話したので、コミュニケーションをうまく取ることができました」

2024-06-25Here We Go 2

[中学]We were able to communicate well because we talked in English. 2⃣ Unit 6 (P80)
 
We were able to communicate well because we talked in English. 「ぼくたちは英語で話したので、コミュニケーションをうまく取ることができました」
 
  
 ポイント
 1⃣ 単語熟語
  We [wíː][代名詞]「私たちは, 私たちが」… we は [主語] として使われます。
 
   were able to … enjoy の過去形です
   were [wəːr]「are の過去形」
    ※ [主語] が We なので were を使います。
   be able to「~することができる」
     be able to は、ほぼ can と同じと覚えてください。
     [will]+[can] と二つ使いたい時に will be able to と言う以外は, can と be able to は実際には使い分けています。
     be able to の詳しい説明は ⇒ コチラ
 
  communicate [kəmjúːnəkèit][動詞]「考えを交換する, 話が通じ合う」
   communicate の [名詞]形 が communication [kəmjùːnəkéiʃən]「伝達, コミュニケーション」
 
  well [wél][副詞]「十分に, 全く,完全に, しっかり, うまく」
 
  ●[重要単語] because [bikɔːz][接続詞]「…だから, なぜなら
   because の後ろのは [主語]+[動詞]と続き「[主語]が[動詞]なので」という意味になります。
   because を使った英文は日本語は次の2通りが可能です。
    ・We were able to communicate well because we talked in English.
     ㋐「~だから …」… 「ぼくたちは英語で話したので、コミュニケーションをうまく取ることができました」
     ㋑「…、なぜなら~」… 「コミュニケーションをうまく取ることができました、なぜならぼくたちは英語で話したからです」
   ※ Why と聞かれた時の回答にも Because が使われます。
 
  talkedtalk の過去形
   talk [tɔːk]「話す ,語る, しゃべる」
    ※ speak が一方的なイメージに対して、talk は双方向の「会話」のイメージがあります。
 
  in [ín][前置詞]
   ※ in+[言語]で「[言語]で」という意味になります。
   ※ inの詳しい説明は ⇒ コチラ
 
 English [íŋɡliʃ]「英語」
 
 2⃣ 接続詞 because
  ※ Unit 6 で学ぶ事項になります ⇒ テスト範囲の場合、何らかの形で必ず定期テストに出題されます
  
because は、文の最初に置くことも文の後半部分に置くこともできます。
  
Because を文の最初に置く時は、前と後ろ文の堺がわかるよう後ろの文の前に「, (コンマ)」が必要です。
   
・We were able to communicate well because we talked in English.
    because が目印となるためコンマは不要です。
   
Because we talked in English, we were able to communicate well.
    ※ 前の文と後ろの文の区切りがわかりづらいので、コンマを使います