日野 無料英語教室 ひあら (無料塾)では、
 経済的に苦しいご家庭の子供さんたちのために無料で英語をお教えいたします

 無料教室だから「やらないよりはまし」ではなく、高い確率で確実に英語の実力を上げることができます。

 ■ 新しい投稿は、上部の [HOME] ⇒ [新規投稿] をクリックしてください。

応援する

[高校]
prop upを支える
※ 英英辞典では prop up … は。「…をサポートする、又は生き残れるように…を手助けする」と書かれています
※ prop [prɔp]「(補強用の,通例垂直に用いる)支え棒」「支持者, 後援者, 頼りになる人」

例文
prop up an unpopular government
人気のない内閣を支援する
prop up democracy
民主主義を支持する
prop up a building with timbers
建物に角材でつっかいをして支える

▢「応援する」関連の単語・熟語 ⇒ コチラ

妥協する

settle for 「~に決める, (不本意ながら)~に甘んじる, ~を甘受する, ~で手を打つ, ~で我慢しておく」
※ settle [sétl]「落ち着かせる」など

例文
・he had to settle for second place
彼は2位に甘んじなければならなかった
settle for half the price
半値で折り合う
・I was ready to settle for being a local personality.
私は, 地方放送局のパーソナリティーどまりでいる覚悟ができていた
・He wanted to be a novelist, but had to settle for a journalist.
彼は小説家になりたかったが, ジャーナリストで我慢しなければならなかった
・I’ll settle for the job.
その仕事でもいいや
・settle for coffee
コーヒーで我慢する

▢「妥協する」関係の単語・熟語 ⇒ コチラ

妥協する

[高校]
compromise [kɔmprəmàiz]「妥協する, 折り合う」「妥協, 歩み寄り」

例文
・I would rather die than compromise.
屈従するよりは死んだほうがましだ
・The alternative is compromise. / The alternative is to compromise.
もう一つの手段は妥協だ / もう一つの手段は妥協することだ
compromise on these terms
こういう条件で和解する
・Don’t compromise with such evil people!
あんな悪い連中に譲歩するな
・I will not compromise.
絶対妥協はしません

▢「妥協する」関係の単語・熟語 ⇒ コチラ

コジツケ

face [féis]
[名詞]「、表情」
[動詞]「直面する

覚え方
日本語でも使われている単語のため、覚え方のコジツケはとくにありません
日本語で使われている例を示します。

教科書の例
・Characters’ faces clearly express their feelings. ③ L-02
登場人物の顔は明確に彼らの気持ちを表しています。
・They faced many difficulties. ③ L-05
殻らは多くの困難に直面しました。
・They were suddenly aware of the problems that the people of Sudan faced. ③ L-07
人々は、スーダン国民が直面している問題に、突然気づいたのです。

コジツケ

excuse [ikskjúːz]「許す, 容赦する, 大目にみる」
 ・※ Excuse me.「失礼します, すみません」
 ・make an excuse「言い訳をする」

覚え方
 失礼(許してね)、お宝探すためのクス印のある旧図(キュウズ)が必要なんです…

教科書の
Excuse me.
 すみません。
Excuse me. Could you tell me how to get to the castle?
 すみません。お城への行き方を教えていただけませんか。

応援する

[高校]
buck up「<人>を元気づける, 励ます」

例文
・buck up the local economy
地元経済に活を入れる
・buck up his spirits
彼を元気付ける
・buck up sagging spirits
沈んでいる意気を鼓舞する
・buck up the morale of…
~の士気を鼓舞する

▢「応援する」関連の単語・熟語 ⇒ コチラ

応援する

[高校]
back up「後援する, 支援する, 支持する, (金銭的に)援助する」
 ※ back up には他に「バックアップする」「バックアップを取る」などの意味もあります
 
例文
Back me up!
 おれを援護してくれ
back a person up
 人を後援する
back up a policy
 方針を支持する

「応援する」関連の単語・熟語 ⇒ コチラ

応援する

[高校]
cheer up「<人>を元気づける, 活気づける」

例文
・The good news cheered her up.
いい知らせに彼女は元気づいた
・Her telephone call cheered me up.
彼女の電話でとても元気づけられた
・I’m afraid I didn’t manage to cheer her up very much.
彼女をあまり元気づけられなかったようだ
・We all cheered up at the news.
その知らせでみな元気づいた
・Here’s a bit of news that will cheer you up.
元気が出るようないい知らせがあるよ

▢「応援する」関連の単語・熟語 ⇒ コチラ

応援する

[高校]
lift a finger / raise a finger「 【通例否定文】 (人を助けるために)(…しようと) ほんの少し骨を折る
 
例文
・She wouldn’t lift a hand to help anyone.
 彼女はわざわざ誰かを助けるなんてことはちっともしなかった
・not lift a finger to help
 少しの援助の労も取らない
・No one lifted a finger to help them.
 だれも彼らを助けようとしなかった
・We moved furniture all day long, and Tom never lifted a finger.
 私たちは1日中家具を動かしていたが,トムは手伝おうともしなかった
・I give up on you; you’ll never lift a finger.
 君には見切りをつけた, 指一本動かそうとしないんだから

▢「応援する」関連の単語・熟語 ⇒ コチラ

応援する

[高校]
stand up for 「<人・権利など> を守る, 擁護する

例文
・The poor must always stand up for their rights.
貧しい人々は常に自分たちの権利を擁護しなければならない
stand up for women’s rights
女性の権利を擁護する
・Don’t be afraid to stand up for what you believe in.
自分の信じるものを恐れずに堂々と支持しなさい
・He appreciated the way she stood up for him.
彼女が弁護してくれたことを彼はありがたく思った
・He always stands up for Mr. Suzuki.
彼はいつも鈴木さんの肩を持つんです

▢「応援する」関連の単語・熟語 ⇒ コチラ

応援する

[高校]
stand by 「(人を〉常に支持する, 支援する」
※ by は「~のそばに」という[前置詞] なので、stand by で「~のそばに立つ」⇒「支援する」と考えると覚えやすいかと思います。

例文
・She stood by him whenever he was in trouble.
彼が苦境にあるとき彼女はいつも彼を助けた
・He always stands by his friends.
いつも友人の味方をする(力になってやる)
・Please stand by me when the need arises.
困った時には力になってください

▢「応援する」関連の単語・熟語 ⇒ コチラ

応援する

[高校]
behind [biháind | bəbiháind][前置詞]「…を後援して, を支持して」

▢ 例文
・Who’s behind this program?
誰がこの計画を推進しているのですか
・His father is behind him in this venture.
この冒険事業には彼の父の支援がある
・He has the president behind him.
彼には社長の支持がある
・They are fully behind his policy.
彼の政策を完全に支持している
・The mayor is behind the project.
市長がその計画の後押しをしている
・I’m behind him.
私は彼を支持(支援)している

▢「応援する」関連の単語・熟語 ⇒ コチラ

応援する

[高校]
bolster [bóulstər]「支持する, 支援する

例文
・Let’s try and bolster (up) his business.
彼の事業を支援しようじゃないか
・They bolstered (up) their spirits by singing.
歌をうたってはげましあった
bolster up one’s spirits
元気をつける

▢「応援する」関連の単語・熟語 ⇒ コチラ

応援する

[高校]
boost [búːst]
[動詞]「 (褒めて) 応援する、後援する」
[名詞]「後押し, 後援, 応援

例文
・Let’s give him a boost.
彼を後援しよう / 彼を後押ししよう
boost a candidate for mayor
市長候補を後援する
boost the new fashions
新しい流行を宣伝する
・The good news gave him a boost.
そのよい知らせは彼を励ました

▢「応援する」関連の単語・熟語 ⇒ コチラ

応援する

[高校]
cheer [tʃíər]「<チーム・人> を(大きな声を出して) 応援する, 激励する」

例文
・cheer his favorite horse
彼のひいきの馬を応援する
・“Which team are you cheering for?” “The Angels.”
「どのチームを応援しているのですか」「エンジェルズです」
・cheer loudly for him
彼を大声で声援する

▢「応援する」関連の単語・熟語 ⇒ コチラ

応援する

[高校]
support [səpɔːrt]
[動詞]「⦅「主に英⦆<チーム> を応援する」「を支える」
[名詞]「支え, 支持, 維持, 扶養. 援助, 後援」

例文
・I’d be the first person to support his decision.
すすんで彼の決定を支持したいと思う
・Hope supports us in times of trouble.
困ったとき希望が私たちの支えになる
support a leader
リーダーを支持する
・He gave me moral support.
彼はぼくを精神的に援助してくれた

▢「応援する」関連の単語・熟語 ⇒ コチラ

賛成する

support [səpɔːrt]「<政策・政党など> に賛成する, 味方する」
 
例文
support increasing wages
 賃金の引上げに賛成する
support an amendment
 修正案に賛成する
・I supported your appointment.
 あなたを任命することに賛成でした
・Many people support the coalition of the two parties.
 多くの人々がその 2 党の連立に賛成している

 

応援する

[高校]
encourage [inkəːridʒ |enkəːridʒ]「勇気づける, 元気づける, 励ます, 激励する」
 courage [kʌridʒ]「勇気, 度胸」の説明は ⇒ コチラ

 
例文
・Your letter encourages me greatly.
 お手紙により私は大いに力づけられた・
・He encouraged me to write poems.
 彼が私に詩を書く自信をもたせてくれた
・The teacher encouraged his pupils to study harder.
 先生は生徒たちを激励してもっと勉強させた
・My teacher encouraged me to persevere with [in] my studies.
 先生は私に勉強をやり続けるよう激励した

 ▢「応援する」関連の単語・熟語コチラ

応援する

[高校]
inspire [inspáiə]「<人を> 奮い立たせる

例文
・His courage inspired his followers. / He inspired his followers.
彼の勇気は従う者たちを奮い立たせた / 彼は従う者たちを奮い立たせた
・His speech inspired the crowd.
彼の演説は群衆を鼓舞した / 彼の演説は群衆を感動させた
・The book was inspired by his travels in Africa.
その本は彼のアフリカ旅行の感興が書かせたものだ
・His speech was inspiring.
彼の演説は人の心を奮起させるものであった

インドのスパイスが、たし(わたし)を奮い立たせる

「応援する」関連の単語・熟語コチラ

従う

conformity [kənfɔːrməti]「〔法・慣習などの確立されたものに〕従うこと, 準拠, 遵奉, 服従」

例文
conformity to fashion
流行に合わせること
・in conformity with/to custom
習慣に従って
・in conformity to/with the law
法律に従って
・in conformity with somebody’s instructions
人の指示に従って

「従う 」関連の単語・熟語 ⇒ コチラ

賛成する

in favor of「~を支持して, ~に賛成して/ 賛同して」
 ※ in favor of の反対は against
 
例文
・He argued in favor of capital punishment.
 彼は死刑賛成論を述べた
・The chances are in favor of you.
 形勢は君に有利だ
・He declared in favor of the proposal.
 その提案に賛成の意を表明した
・The general feeling was in favor of the proposal.
 一般の雰囲気はその提案に賛成であった
・I am in favor of the proposition.
 私はその提議に賛成です

 

賛成する

endorse [indɔːrs,|enndɔːrs]「~を公認する, 承認する, 是認する, 賛成する, 支持する」

例文
・endorse a plan without qualification
無条件で計画に賛成する
・I fully endorse your decision.
あなたの決断を完全に支持します
・The premier strongly endorsed the economic reform.
首相はその経済改革に強く賛同した
・I heartily endorse the remarks of….
…の言葉に心から賛成する
・endorse his suggestion
彼の提案に賛成する

従う

bind [báind]「[…に] 束縛される, 拘束される, 従う
bind には、「縛る, 縛りつける」などの意味もあります。
binder [báindər]「バインダー」
bind の変化 … まぎらわしい単語 ② を参照ください ⇒ コチラ

例文
・The contract binds me to pay his debt.
その契約により私は彼の借金を支払わねばならない
・We are bound by agreements made at the time of the treaty.
我々は契約の時になされた取り決めによって拘束される

「従う 」関連の単語・熟語 ⇒ コチラ

従う

adhere to「<規則など>を遵守する, に従う」
adhere [ædhíər,| ədhíər]「(物に) しっかりとつく, くっつく, 付着する, 密着する」

▢ 例文
・They adhered blindly to their leader.
盲目的にリーダーに従った
・He always adheres to the party line.
党の方針には常に忠実に従う男だ
・They were unable to adhere to their budget.
あくまでも予算に従うというわけにはいかなかった
adhere to this principle
この原理に従っている

「従う 」関連の単語・熟語 ⇒ コチラ

文法

目的語を二つ取る動詞
動詞の中には[目的語]を二つ取ることができる動詞があります。
※「~に」「~を」にあたるのが[目的語]になります
・・※ [目的語]について詳しい説明は ⇒ コチラ

▢ 目的語をを二つ取る動詞の例
give / send / show / teach など
buy / cook / make など

ポイント
二つの[目的語]の順番によって[前置詞]が必要になります。
「彼女プレゼントあげた」と「プレゼント彼女あげた」を例に説明します。
▢ 」「」の場合 … [前置詞]は 不要


 」「」の場合 [A … [前置詞]が 必要
」() の順番 … 鬼が出たら「()は外(so to)」⇒」は so to と覚えましょう
※ so には「だから」という意味があります。「鬼、so(だから) to」となります。

・・・

例文
・I gave her a birthday present.
私は彼女誕生プレゼントあげた。
・I gave a birthday present to her.
私は誕生プレゼント彼女あげた。
・My friend sent me this picture.
友達が私この写真送ってくれました。
・My friend sent this picture to me.
友達がこの写真送ってくれました。
・I’ll show you some pictures.
あなた何枚かの写真お見せしましょう。
・I’ll show some pictures to you.
何枚かの写真あなたお見せしましょう。
・Anne teaches us English.
アンは私たち英語教えています。
・Anne teaches English to us.
アンは英語私たち教えています。

「~」「~」の場合 B… [前置詞] 必要
・動詞が buy / cook / make の時は、使用する[前置詞]は for になります。
どの動詞の時にfor を使うかは、アイドルグループのような「BCM48」で覚えましょう。
※「BCM48」は「ボ(B)ク(C)モ(M)フォー(for)や(8)」の意味です。B・C・M にあたる動詞は下記になります。
: Bbuy「~を買う」
ク: Ccook「~を料理する」
モ: Mmake「~を作る」

例文
buy
・He bought her the hat.
彼は、女その帽子買ってあげた。
・He bought the hat for her.
彼は、その帽子彼女買ってあげた。

cook
・Our father cooked us a good breakfast.
お父さんは私たちおいしい朝食作ってくれた。
・Our father cooked a good breakfast for us.
お父さんは、おいしい朝食私たち作ってくれた。

・▢ make
・She made him a cup of coffee.
彼女は彼コーヒー一杯入れてくれた。
・She made a cup of coffee for him.
彼女はコーヒー一杯彼入れてくれた。

 

従う

abide by「<決定・規則・提案などに> 従う
※ よく聞く熟語なので覚えておきたいです。
abide [əbáid]「とどまる, 滞在する」「続く, 持続する」

例文
abide by the law
法律を守る
・Do your best and abide by the event.
自己の最善を尽くして事の成り行きに従え
・We must abide by the conditions of the agreement.
協定の条件を守らなくてはならない
・As long as you abide by the rules you can do what you like.
規則に従う限り好きなことをしてもよろしい
・We must abide by her decision.
彼女の決定に従わなければならない
・You have to abide by the referee’s decision.
審判の判定には従わなくてはならない

「従う 」関連の単語・熟語 ⇒ コチラ

従う

conform [kənfɔːrm]「(規則・慣習などに) 従う, 順応する」

例文
conform to rules
・・規則に従う
conform to the habits of the natives
・・現地の人々の習慣に従う
・We all must conform to the regulations.
・・我々はみな規則を遵守しなければならない
・My opinions do not conform with yours.
・・私の意見はあなたの意見と一致しない
conform to grammar
・・文法書に従う

覚え方
自由気ままに生きてきて規則など従ったことのないコン(キツネ君)は、
サッカーを始めてユニフォームを着たとたんにルールやレフェリーに従うようになったそうな…
それにしても、キツネだからイエローカードなの… ?



conformance [kənfɔːrməns]「順応, 適合, 一致」

例文
in conformance with [to]…
~と合致して, ~と一致して, ~と適合して,
~に従って
・in conformance with custom
・・習慣に順応して
・His actions were in conformance with the law.
・・彼の行動は合法的だった
・This is not in conformance with what you told me.
・・これはあなたが私に言ったことと一致していない

「従う 」関連の単語・熟語 ⇒ コチラ

従う

obey [oubéi|əbbéi]「従う, 応じる, 守る」

例文
・He cannot choose but obey.
彼は従わざるを得ない
・The horse obeys the jockey.
その馬は騎手の意のままに動く
・I expect you to obey. / I expect that you will obey.
君が従ってくれるものと期待している
・We must obey the rules.
その規約には従わねばならない
・Animals obey their instincts.
動物は本能のままに行動する


「従う 」関連の単語・熟語コチラ

話題 (その他・英語に関係ないもの)

[一般]
話すことと聞き取りすることは別のことです

※ この記事は「英語を始めましょう」の一部の情報として書いています。

「話すこと」と「聞き取りすること」は分けて考えましょう
多くの人はあまり意識していないかもしれませんが、英語を聞き取ることと、英語を話すことは別のことになります。
当たり前すぎて、「空いた口が塞がらない」と言っている人もいそうです。
別な言い方をすれば、違うことがわかっていても違いを意識している人は少ないと思われます。

・・インターネットなどで「英語は〇〇語で話せます」というような言葉(興味を引き付ける言葉)を時々見かけます。
それでは、同じ〇〇語で英語は聞き取れるのでしょうか
これは「英語を話すのと英語を聞きとるのはどちらが難しいか」にも関係しています。
英語を勉強している人で「英語を話すことは難しい」とか「英語を聞き取ることは難しい」と感じている人はいても、どちらがより大変かを考えてみた人は少ないかもしれません。
どちらかが難しいかだけ考えれば、聞き取りすることほど話すことは難しくないのです。
極端な話になりますが、自分が話そうと思えば相手が話そうとするのを遮って、言いたいことを好きに話せばいいのです。
また、同じことを言うにはいろいろな言い方があり、さまざまなことにさまざまな言い方があります。
ただ、話すにはいろいろな言い方を全て覚えなくても、その中からそれぞれ一つずつ覚えればいいのです。
単語についても同じことが言えます。同じ意味の単語がいくかあっても使う単語はその中から一つ覚えておけばいいのです。

・・聞き取りは。話すようにはいきません。相手は自分が知らない単語や言い方を使ってくる可能性があります。
また相手は、アナウンサーや英会話の教師のように聞き取りやすい発音とスピードで話してくれるわけでもありません。
相手が話した中に不明な単語があっても、聞き取る方法を知っていればある程度対応はできます。
ただ、相手の話した一文の中にいくつもの不明な単語があった場合、全てをいちいち説明してもらっていては会話にはなりません。
同じ内容のことが書かれたものであれば意味がわかっても、訛りのあるアクセントで離された場合は、聞き取りも難しくなります。
英語を聞き取るために必要な単語や熟語の数は、話す場合に比べて圧倒的に多くなります
これは、単語の仕分けのところでも書いていますが、聞き取りに必要な単語や熟語は必ずしも自分が使いこなせている必要はありません。
聞いた時になんとなくでも意味が分かればいいのです。
・・話すために使う単語や熟語は、ある程度使いこなす必要がありますが、聞き取りに必要な単語や熟語はそこまでは必要ではありません。
文法も同じことが言えます。話すためにはある程度使いこなす必要がありますが、聞くためには聞いた時に意味が理解できる程度でいいのです。
単語や熟語、それに文法という面で考えても、話すことと聞き取りをすることは別のことなのです。



・・インターネットの広告で見かける「〇〇語で英語は話せる」というのが仮に正しくて、限られた英単語の数だけで英語が話せたとしましょう。
ただし、その限られた英単語数だけでは英語を聞き取るためには、十分ではないことは気を付けたいものです。

 

話題 (その他・英語に関係ないもの)

[一般][この記事は現在学校で英語を勉強している人は対象としていません]

英文法の重要さ [一般]
※ この記事は「英語を始めましょう」の一部の情報として書いています。

・・子供が言語を学ぶのと違い、大人が英語を勉強するには「(試験のためではなく) 実際に使うための英文法」を覚える必要があります。
これは一つには、似た表現がある場合に、頭で理解していないと暗記しただけでは使いこなすことができないことがあるためです。
例えば、未来を表すのに、will を使う方法と、be going to を使う方法、進行形を使う方法があります。
ネイティブはこれらを使い分けていますが、これを説明できる人は多くありません。
どの場合にどれを使うのか知らない場合は、毎回一番短い will を使いがちなのです。
・・※ will とbe going to の使い分けの詳しい説明は ⇒ コチラ

・・子供が間違いをした場合大人は根気よく間違いを正してくれますが、大人の場合は同じ間違いを繰り返していると英会話の先生でさえ次第に
間違いを指摘したり修正したりしてくれないことが多くなります。
最終的に自分がどのレベルの英語を話したいかにもよりますが、なるべく正しい英語を使いたいと思っているのであれば、
「(試験のためでなく) 実際に使うための英文法」は良い英語の先生以上の存在になりえます
大人は、どうしてこの場合にこの表現を使うのかを頭で理解できていないと、適切な英語を使うことができない傾向があります。
このため、多くの例文をただ丸暗記しただけでは応用がきかない場合が多いのです。
※「昨日髪を切った」を I got my hair cut yesterday. と丸暗記はできますが、
・・ 文法的な内容を理解することにより応用した表現をすることができます … 詳しくは ⇒ コチラ