・この記事は英語とは全く関係ありません。正しいという前提で読まないようお願いいたします。
・
▢ ドローン
・
・今世紀の最大の発明はなんだと思いますか。また発明品の中で驚いたものはありますか。
自分が知らないだけで人類の役に立っている発明品は沢山あると思います。
私の中では、感動を受け続けている発明品はドローンです。
ドローンにカメラを付けていろいろな映像が撮られています。
そしてその映像は、映画やTV番組、MV(ミュージックビデオ)などで使われています。
ドローンが登場する前は、ヘリコプターなどを使うしかなく、
どうしても大げさになってしまうのと、ヘリコプターの大きさ故に撮れる映像も限られていたように思えます。
ビルの側面に沿って落下するような映像をとり地面に近いところで急激に方向を変えて地面に水平な映像に切り替わる
ドローンだとこんな映像が撮れるのです… ヘリコプターで撮るのはまず無理な映像です。
・そしてドローンの登場によって、空飛ぶ車の現実味がわいてきました。
未来の予想をすると、以前から空飛ぶ車は登場していましたが、ドローンが登場するまでは今世紀中は実現しないだろうと思っていました。
それが、既に空飛ぶ車が作られ、実験段階なのかもしれませんが空飛ぶ車が実際に飛んでいるようなのです。
・
・2023年02月に スキーアルペンの世界選手権が開かれています。
スキーアルペンのオリンピックや世界選手権は、以前アルペン競技をしていたこともあり、TV中継がある時はできる限り観るようにしています。
今回の世界選手権も観ているのですが、これまでのTV中継とは大きく変わったことがあります。
それはドローンからの撮影が使われていることです。選手が滑るすぐ後ろ上空をドローンが追いかけて選手が滑る様子を見ることができるようになったのです。
それまでのアルペンスキーの中継は地上に固定されたカメラか地上にロープを張ってロープウエイのようにカメラを移動させる方法がありました。
ドローンからの映像は、今まで観てきたものと全く違っていました。
アルペンスキーの場合、滑降(ダウンヒル)では時速100キロ以上のスピードで滑っています。
ドローンがそのようなスピードで滑る選手に遅れることなくついていき、そして撮っている映像は、今まで以上にそのスピード感を感じ取れたのです。
中継を観ていて思わず「速や!」と声が漏れた暗いです。
スピードを感じられるだけでなく、選手の少しうしろ上空からの映像なのでスキー板の操作もよくわかるのです。
今までの横から見ていた感覚とは全く違うのです。世界一流の選手たちが滑るので技術的にうまいのは当たりまえなのですが、ドローンで見る姿はとてもきれいなのです。
「このようにスキーを操作すればいいんだ」… 私が競技をしていた頃に見ることができなかったのが残念でなりません。
こんな映像をイメージして滑っていたら、もっとうまくなっていただろうと考えてしまいました。
・
・ドローンからの映像は沢山見ると慣れて感動が薄れてくるどころか、まだまだ驚きを持って新鮮に見ることができています。
・
ドローン
vanish「消える, 見えなくなる, 去る, いなくなる」
[高校]
▢ vanish [vǽniʃ] 「消える, 見えなくなる, 去る, いなくなる」
・
▢ 例文
・A mirage can vanish as suddenly as it appears.
・蜃気楼(しんきろう)は,突然現れるように突如として消えてしまうことがある
・vanish like a bubble
・泡のように消える
・vanish into smoke
・煙となって消える
・vanish into nothing
・消えてなくなる
・The thief vanished in the night.
・泥棒は夜の闇(やみ)に消えた
・The pain vanished soon after he took an aspirin.
・アスピリンを飲むとまもなく痛みが治まった
・A whole civilization vanished
without [a] trace.
・ひとつの文明社会が跡形もなく消えてしまった
・It’s unbelievable that the tanker could vanish
with no trace.
・タンカーが跡形もなく消えてしまうなんて信じられない
・
▢ 馬(バ)に
シューしたら、馬がいなくなる
・
・
▢「隠れる」「消える」関係の単語・熟語 ⇒ コチラ
・
lurk「潜む, 隠れる, 待ち伏せする」
[高校]
▢ lurk [[ləːrk] 「潜む, 隠れる, 待ち伏せする」
※ ヒバリ は lark [láːrk] です。
※ skylark「ヒバリ」
▢ 例文
・a lurking place
隠れ場所, 潜伏所
・guerrillas lurking in the mountains
山中に潜むゲリラ
・Some suspicion lurked in his mind.
ある疑念が彼の心の中に潜んでいた
・Thieves were lurking in the forest.
盗賊は森の中で待ち伏せていた
・The thief was lurking in the cellar.
泥棒は地下室に隠れていた
・the motives lurking below consciousness
意識下に潜在する動機
・lurking danger
見えない危険
・a lurking camera
隠しカメラ
▢ 楽(ら~く) … 隠れてる
・
▢「隠れる」関係の単語・熟語 ⇒ コチラ
cloak「隠す, 覆い隠す」
[高校]
▢ cloak [klóuk] 「隠す, 覆い隠す」
・※ cloak には、「マント, 外套(がいとう)」「覆い隠す手段, 偽装, 口実」という意味があります。
・※ アメリカのTVシリーズ Star Trek では、宇宙船を見えなくする Cloaking Device というものが登場します。
・
▢ 例文
・He cloaked his evil intentions with his friendly behavior.
・彼は友好的にふるまって邪悪な意図を隠した
・Her death is wrapped/shrouded/cloaked in mystery.
・彼女の死は謎に包まれている
・The proceedings were cloaked in secrecy.
・その一連の出来事は秘密のベールに包まれていた
・the project was cloaked in secrecy
・この計画は秘密に包まれていた
・His illness was only a cloak for his laziness.
・彼の病気は怠慢を隠す口実にすぎなかった
・The college is merely a cloak for money making.
・あの大学は金もうけの隠れみのにすぎない
・
▢ 服装を黒~くして隠れるにん
・
・
▢「隠れる」関係の単語・熟語 ⇒ コチラ
・
未来を表す[現在進行形]
[中学][高校]
▢ 未来を表す[現在進行形]
※ 教科書 Here We Go! 3 では、この「未来を表す[進行形]」が使われています。
▢ ポイント
▢ どういう場合に未来を表す[現在進行形]を使うのでしょうか?
「既に手はずを整えたり、手配や準備を済ませた未来のことがら」に [現在進行形] を使います。
例えば、このような場合に 未来を表す[進行形]を使います。
・(映画・新幹線・飛行機などの) チケットを購入・予約した
・大会の参加申し込みをした
・以前から日程が決まっている行事・大会のメンバーに正式に選ばれた
・友人と何時に〇〇(場所)で会うと約束した場合
など
▢ 注意点: 通常 未来を表す言葉と一緒に[進行形]を使います。
▢ パーティーを開くことを例に見てみましょう。
※ 下記のお話は、be going to の話から続いています 。
will から be going to にるまでの話は ⇒ コチラ
〇 パーティをすることを決めましたが、ある程度の人が来ないとパーティは開けないので
友達に来るかどうかの確認をしています。この時点では、まだ「開くつもり」なので be going to を使っています。
・・・
〇 パーティに参加する人もある程度あつまり、場所も確保して
パーティの時間と会費を決めて、いよいよパーティーを開くことができることになりました。
この時点で、be going to (つもり) ⇒ [進行形](します) に変わります。
・ We are having a party next Saturday.
・・・・
〇 パーティに参加する人は、誰かから予定を聞かれた場合、[進行形]を使って答えることになります。
・ I’m going to a party next Saturday. (今度の土曜日パーティに行くんですよ)
※ am going to は「~するつもり」ではなく be going が go の [進行形]で、 to は「~へ」という[前置詞]になります。
・・・
▢ コンサートに行く例です
コンサートによっては、チケットの入手はは抽選になるものもあるようです。
下の例は、幸運にもチケットを入手して、友達に「コンサートに行くんだ」と話しています。
既にチケットを入手しているので、will でも be going to でもなく
[進行形] を使います。
・I’m going to the concert next month. (来月コンサートに行くんだ)・
▢ 新婚旅行でハワイに行く例です
結婚式場の予約が難しい場合があり、何カ月も前から結婚式の日にちを決めたり
新婚旅行の日程まで決めたりします。
既に申し込みをして日程や行先など決まっていれば、たとえ何カ月も前であっても [進行形]を使います。
・We’re going to Hawaii next June. (6月にハワイに行きます)
▢ [注意] [現在進行形]を未来の意味で使う時は、具体的な日にちなどと共に使うことが必要です。
▢ [注意] 決定した予定でも、非個人的なものについては進行形より will がよく使われます。
・We're meeting Anne at 7:00. [個人的]
私達は7時にアンに会います
・The princess will arrive at the airport at 9:00. She will meet the Prime Minister at 11:30. [非個人的]
皇太子妃は9時に空港に到着されます。総理大臣と11時半に会われます
▢ 例文
A: What are you doing on Saturday evening? (土曜日の夕方何するの)
B: I'm going to the movie theatre. (映画館に行くんだ)
※ B は、Aの質問を受けて時を表す表現(on Saturday evening)を省略しています。
A: What time is Anne arriving tomorrow? (アンは明日何時に到着するの)
B: At 11.30. I'm meeting her at the airport. (10時半. 空港で会うんだ)
・I'm not working tomorrow, so we can go out somewhere.
明日は仕事をしないの、私たちはどこか外出できるよ)
・Tom isn’t playing football on Saturday. He’s injured his leg.
トムは土曜日はサッカーをしません。 足を怪我しているから
※これらの例では be going to を使うことも可能ですが、進行形の方がより自然ですす。
▢ be going to の記事は ⇒ コチラ
▢ 未来進行形の記事は ⇒ コチラ
hide「隠す, 人目につかなくする, かくまう」
[高校]
▢ hide [háid] 「隠す, 人目につかなくする, かくまう」
・※ hide は 中学生用の教科書 Here We Go! では登場しません。
・
▢ 例文
・The bait hides the hook.
・[ことわざ] 餌は釣り針を隠す, 衣の下の鎧(よろい)
・hide behind a big tree
・大きな木の後ろに隠れる
・He tried to hide himself behind the door.
・彼はドアの陰に隠れようとした
・He hid his friend from the police.
・彼は友人を警察からかくまった
・A rock hid them from view.
・岩に遮られて,彼らの姿は見えなかった
・He was hidden by the darkness.
・彼の姿は暗闇(くらやみ)の中で見えなかった
・The facts are hidden from us.
・真相は我々には秘密にされている
・He hid in the closet.
・彼は押し入れに隠れた
・
▢「も~いいかい」「はい、ど~ぞ」… 隠れました
・
・
▢ 単語の輪を広げよう
●「かくれんぼ[をする]」は英語で [play] hide-and-seek
・
▢「隠れる」関係の単語・熟語 ⇒ コチラ
・
・
エイリアンとゾンビの不思議
この記事は英語とは全く関係ありません。正しいという前提で読まないようお願いいたします。
▢ エイリアンとゾンビの不思議
エイリアンやゾンビが出る映画が時々観たくなります。
人間同士が殺しあったり傷つけあう映画は観ていてしんどくなる時があります。
ただ、相手がエイリアンやゾンビであれば話は別です。相手は、感情もなく人間に対してひどいことを平気でやってきます。
やっつけてもしんどくなったり罪悪感などを感じなくてすむからだと思います。
そんなエイリアンやゾンビが登場する映画は面白いと思って観ているのですが、いくつか疑問に思ってしまうことがあります。
▢ エイリアンについて
エイリアンは「獲物」が見つかったら容赦なく全て捕まえて食べたり卵を産み付けたりしてしまいます。
エイリアンは恐ろしく強いです。武器がなければ普通であればすぐにやられてしまうでしょう。
武器も持たないでいたら人間は全滅するぐらいなのです。
そこで疑問なのは、そんなに一度に獲物をつかまえて殺したりしてしまったら
直ぐに彼らの食べ物である獲物がいなくなってしまうのではないかということです。
アリクイなどは、アリの巣を見つけても巣にいるアリを全て食べてしまうことはないようです。
意図的に半分ぐらいは残しておいて去っていくのです。その巣はしばらくすればアリの数がまた増えてくるので
アリクイは食べ物を継続的に得ることができるのです。
・
▢ ゾンビについて
ゾンビについてはいくつか不思議な点があります。
① 一旦ゾンビになると、同じゾンビは襲わないのです。襲ってくるのは必ずゾンビになっていない人間なのです。
② ゾンビは何も食べていなと思われる日が長く続いても動き続けることができます。どこからエネルギーを得ているのでしょう。
③ ゾンビの弱いところは頭です。体の他のところをナイフなどで刺されたり銃で撃たれたりしても致命傷にはなりません。
④ 上の③にも関連しますが、胸より下の部分が無くなってしまったようなゾンビでも生きています。手の力だけで移動します。
⑤ 上の④にも関連しますが、そのような胸より下の部分が無くなったようなゾンビでさえ人間を襲って食べようとしてきます。
⑥ 上の⑤にも関連しますが、消化器官が無くなっているようなゾンビが人間を襲って食べたた時にどうやって食べたものをエネルギーに変えるのでしょうか。
このように不可思議な点がいくつかあるものの、新しいエイリアンやゾンビの映画が出ると観てしまうのです。
いろいろな映画に対して「こんな設定はおかしいだろう」とか「矛盾がある」と言う人がいます。
ただ、映画や小説などの内容は、基本的に自由で何でもありだと個人的に考えています。
不自然なところや無理なところがあっても、それも含めて面白ければいいのではないかと思っています。
そのような不自然なところや無理があるところだけを注目して批判してしまうと、面白い映画や本が作れなくなってしまうような気がしています。
不可思議なところが沢山あるエイリアンやゾンビの映画ですが、面白いモノが多いです。
arise「生じる, 発生する, 起こる, 現れる」
[高校]
▢ arise [əráiz] 「生じる, 発生する, 起こる, 現れる」
※ arise には他に「起きる, 眠りから覚める, 目を覚ます」などの意味もあります。
▢ 例文
・New problems arise daily.
新たな問題が日ごとに生じる
・An idea arose.
ある考えが浮かんだ
・A faint suspicion arose in her mind.
かすかな疑惑が彼の心にわいた
・A true genius arises once or twice in a century.
真の天才は100年に一度か二度現れる
・There never arose any problem.
なんら問題は生じなかった
・A quarrel arose between the sisters.
姉妹の間に争いが起こった
・Courage arises from hope.
希望から勇気が湧く
▢「あら…誰もいず」と思いきや「サプラーイズ」… 現れた
・
□「現れる」関係の単語・熟語 ⇒ コチラ
loom「ぬっと現れる, 出現させる」
[高校]
▢ loom [lúːm] 「ぬっと現れる, 出現させる」
※ loom には他に「織機」などの意味もあります。
▢ 例文
・A ship loomed out of the mist.
船が霧の中から現れた
・A ferry loomed up in the fog.
フェリーが霧の中からぬっと現れた
・I perceived an object looming through the mist.
ある物が霧の中にぼうっと見えるのに気づいた
・There were anxieties looming ahead.
前途に不安が迫っていた
・The vague shape of a figure loomed through the mist.
何やら人影のようなものが霧の中からぬっと現れた
・A great castle loomed before us.
大きな城が我々の前に立ちはだかるように現れた
・The great cliffs loomed above us.
巨大な絶壁が私たちの頭上にぼうっと現われた
▢ お化けがルームーと「ぬっと現れる」
・
□「現れる」関係の単語・熟語 ⇒ コチラ
come out「出てくる, 現れる」
[高校]
▢ come out「出てくる, 現れる」
・※ come out には他に「出て来る, ぬける, 退院する, 抜ける」などの意味もあります。
・
▢ 例文
・Turtles do not come out until warm weather arrives.
・カメは天候が暖かくなるまで出て来ない
・The moon came out from behind the clouds.
・月が雲の陰から現れた
・It came out that he had a criminal record.
・彼には前科があることが明らかになった
・A person’s true character comes out in a crisis.
・いざというときに人の本性が現れる
・I come out in rashes after eating eggs.
・卵を食べると発疹(はっしん)が出る
・More and more books on the topic are coming out every month.
・この問題を扱った本が毎月ますます多く現れるようになった
・come out into the open
・明るみに出る
・The new car models have come out.
・新型車が発表になった
・
□ モグラが穴から出てきた(come out)
・
・・
□「現れる」関係の単語・熟語 ⇒ コチラ
・
conjure「呼び出す, 出現させる」
[高校]
▢ conjure
[kándʒər] 「呼び出す, 出現させる」
※conjure には他に「を引き起こす」などの意味もあります。
▢ 例文
・conjure up a devil
まじないで悪魔を呼び出す
・conjure a dove out of a hat
帽子からハトを出す
・conjure a rabbit out of a hat
手品で帽子からうさぎを出して見せる
・conjure a flower out of a hat
(奇術で)帽子から花をとり出す
・The juggler conjured a rabbit out of a hat.
奇術師は手品で帽子からウサギを出した
・conjure up the past
昔を思い起こす
▢ ドラム缶じゃ~ と出現する
・
□「現れる」関係の単語・熟語 ⇒ コチラ
issue 「出る, 流出する, 現れる」
[高校]
▢ issue [íʃuː] 「出る, 流出する, 現れる」
・※ issue には「問題, 発行, 発行する」などの意味もあります。
・
▢ 例文
・Blood issued from the cut.
・傷口から血が流れ出た
・smoke issuing from chimneys
・煙突から出ている煙
・The students issued out into the campus.
・学生たちはどっと校庭へあふれ出た
・A stream of abuse issued (forth) from his lips.
・彼の口から矢継ぎ早に罵詈(ばり)雑言が飛び出した
・smoke issuing from an open window
・開いた窓からくすぶり出る煙
・issue out into a street
・街へ出て行く
・
▢ 美味しいシュークリームに笑顔出る
・
・
□「現れる」関係の単語・熟語 ⇒ コチラ
・
spring「生じる, 起こる, 現れる, わき起こる, 勃興する, 急に吹き出す」
[高校]
▢ spring [spríŋ] 「生じる, 起こる, 現れる, わき起こる, 勃興する, 急に吹き出す」
・※ spring には「春・バネ」などの意味もあります ⇒ コチラ
・
▢ 例文
・spring into blossom
・花を開く, 開花する
・His anger springs to the surface easily.
・怒るとすぐ顔に出る
・An objection sprang to mind.
・ある反論がひらめいた
・New nations sprang up like mushrooms.
・新興国が雨後のタケノコのように誕生した
・Industries sprang up in the suburbs.
・各種の産業が近郊に興った
・Where did you spring from? I thought you were in London.
・どこからわいてきたんだい. ロンドンにいるとばかり思っていたよ
・Great industries sprang up.
・大産業が興った
・A couple of problems have sprung up at work.
・仕事で問題が二つ生じた
・
▢ スプリング仕掛で現れるびっくり箱
・
・
□「現れる」関係の単語・熟語 ⇒ コチラ
・
emanate 「起こる, 生ずる, 発する, 発散する」
[高校]
▢ emanate [émənèit] 「起こる, 生ずる, 発する, 発散する」
・
▢ 例文
・The idea emanated from him.
・その考えは彼から出たものだ
・the radioactive rays emanating from uranium
・ウラニウムから発する放射線
・Delicious aromas emanated from the kitchen.
・おいしそうなにおいが台所から流れてきた
・Fragrance emanated from the flowers.
・花が芳香を放っていた
・Joy emanated from his face.
・彼の顔は喜びに輝いていた00
・A sweet odor emanates from….
・…からかぐわしいにおいが出ている
・
▢ 妹はエマ姉と一緒で喜び発する
・
・
□「現れる」関係の単語・熟語 ⇒ コチラ
・
教科書では短縮形を使わないの?
▢ 教科書では短縮形を使わないの?
英語の質問をするサイトでたまたま見つけた質問になります。
「it is を it’s と短縮できるのに教科書では it is って書くんですか。短縮した方がいいのでは?」というような内容でした。
日本語でもそうですが、特に日常会話では短縮形が好まれて使われます。
それを英語を学ぶための教科書だからと言って短縮しないのは不自然な感じがしたのでしょう。
実は、現役中学生が今使っている教科書の一つ Here We Go! では主に短縮形が使われているのです。
実際、Here We Go! 1年の Unit 1 の最初の文が「I’m lost.」で始まります。
他の会話の部分も they’re や she’s や Who’s Where’s のように短縮した形が使われています。
教科書でも、会話の部分ではより自然な短縮形が使われるのが主流になってきていると思われます。
このホームページでは、どうでしょう。
教科書などの文章を説明する場合は、元の文に短縮形が使われているため、
文中の短縮形は「短縮しないとこのような形になる」という説明をできるだけ入れるようにしています。
ただ、文法を説明するために例文を使う時は、短縮しない形を多く使っています。
これは短縮形を使ったばかりに説明が理解しづらくなったり、説明がぼやけてしまうことを避ける目的があります。
▢ 補足説明になります
・※ 同じ教科書 Here We Go! の中でも、文法などを説明する部分では、I am や You are など短縮しない形が多く使われています。
・※ 教科書で短縮形を使っているイメージがない方は、以前の教科書を使われていた可能性があります。
・※ 短縮形は、友達同士など親しい間で多く使われる傾向があります。
日常会話でない「何かの発表」や物語、手紙などでは短縮形が使われる頻度は変わってきます。
会話が少ない教科書では短縮形も少なくなります。高校で使われている教科書の中ではあまり短縮形を見かけない可能性があります。
・
emerge「出現する, 現れる, 出て来る」
[高校]
▢ emerge [iməːrdʒ] 「出現する, 現れる, 出て来る」
・
▢ 例文
・a ship emerging from the fog
・霧の中から現れる船
・The train emerged from the tunnel into sunlight.
・私の乗った列車はトンネルを抜けて明るい日差しの中へ出て来た
・Gradually a conclusion began to emerge.
・しだいに結論らしいものが見え始めた
・New difficulties emerged after the child entered school.
・その子供が学校に入ると新しい難問が持ち上がった
・viruses that have emerged in recent years
・近年になって出現してきたウイルス
・emerge from hibernation
・冬眠から覚める
・The sun emerged from behind the clouds.
・太陽が雲の陰から現れた
・A difficult question emerged.
・難しい問題が持ち上がった
・Something new is always emerging in this world.
・この世界には常に何か新しいものが発生している
・
▢「今~マジ?」「胃薬でございます」…「現れたな!」
・
・
□「現れる」関係の単語・熟語 ⇒ コチラ
・
appear「現れる, 出現する, 出てくる, 見えてくる」
[高校]
▢ appear [əpíər] 「現れる, 出現する, 出てくる, 見えてくる」
・※ appear には、他に「~らしい, ~のようだ」という意味もあります ⇒ コチラ
・
▢ 例文
・Talk of the devil, and he will appear.
・[ことわざ] 悪魔の話をすれば悪魔が現れる / うわさをすれば影が差す
・※ Talk の代わりに Speak も使われます。
・※ and 以下は省略されることがあります。
・※ 上の分は [命令形]+ and という形をしています。意味は「~しなさい、そうすれば…だろう」
・ appear in sight
・見えてくる
・He first appeared as an actor.
・彼は初め俳優として世に出た
・The ship appeared as a blur against the horizon.
・船は水平線におぼろげな姿を現した
・The ship appeared as a distinct silhouette.
・船はくっきりとした輪郭を見せて現れた.
・
▢ あひる(アピル)に耳(ear)が現れた
・
・
・・
□「現れる」関係の単語・熟語 ⇒ コチラ
・
boot out 「 追い出す, くびにする, お払い箱にする」
[高校]
▢ boot out 「追い出す, くびにする, お払い箱にする」
※ boot out の boot [búːt] は「長靴」の boot です。
▢ 例文
・They booted him out for not studying.
勉強しなかったので彼は退学になった
・boot a person out
人を戸外へけとばす
・Tom was booted out of the firm.
トムは会社から追いだされた
▢ boot (長靴)と一緒に追い出(out)されたにゃ
・
□「取り除く」関係の単語・熟語 ⇒ コチラ
work off「徐々に取り除く, 片付けてしまう」
[高校]
▢ work off「徐々に取り除く, 片付けてしまう」
・
▢ 例文
・work off one’s spleen
・鬱憤(うっぷん)を晴らす
・work off one’s fat
・ぜい肉を取る
・He worked off his debt by doing odd jobs.
・彼は雑役をして借りを返した
・work off one’s anger
・(人に当たったりして)怒りを発散させる
・work out/off one’s frustrations
・欲求不満を晴らす
・
▢ 働いて(work)ゴミを離す(off) … 片付けてしまう
・
・
・
□「取り除く」関係の単語・熟語 ⇒ コチラ
・
expel「立ち退かせる, 追い払う, 駆逐する」
[高校]
▢ expel [ikspél] 「立ち退かせる, 追い払う, 駆逐する」
・
▢ 例文
・expel air from the lungs
・肺から空気を吐き出す
・expel an invader from a country
・侵入者を国外へ駆逐する
・Bom was expelled from school for bad behavior.
・ボブは不品行のため学校から退学処分を受けた
・expel aliens from the country
・外国人を国外へ退去させる
・expel burnt gases through the exhaust
・排気装置から燃焼したガスを排出する
・expel waste matter from the body
・老廃物[排泄物]を体から出す
・He was expelled from the party.
・その党から除名された
・expel rheumatic pains
・リューマチの痛みを取り除く
・
▢ 胃の薬(くすり)飲んで~ ゴスペル … 胃痛を追い払う
・
・
□「取り除く」関係の単語・熟語 ⇒ コチラ
・
夢 (2)
・この記事は英語とは全く関係ありません。正しいという前提では読まないでください。
・
▢ 夢 (2)
・
・垂直に近い階段を急いで降りている。今まで見たことがない妙な形の階段である。
どうやら何者かに追われているらしい。一番下まで到達して落ち着いた時に、男女が談話しているのが見えた。
新しいシューティングゲームが近々リリースされるので楽しみだ…というような内容である。
その二人はチケットを買って入口っぽいところに消えていった。
・
・その後、その二人を見つけたので、疑問に思っている次のこと質問をしてみた。
「現実で何者かとシューティングしているのにゲームでもしたいの?」
「チケットを買っていたいたということは、現実と思えるこの世界も、もしかしたらゲームの中なの?」
・二人から答えはなかった。
・
・これは、今朝見た夢の話です。
現実と異なって、夢の中では全く関係のない話がつながっていきます。
今回見た夢でも、追われて階段を降りる前は、電車に乗っていたと思ったら部屋の中で何かを探していました。
私の夢の場合は、出てくる景色や物が美しいモノが出てくることが多く「おお」っと思うことが多いのがうれしいです。
今朝の夢の中で出てきた階段も、不思議な作りで最後の段がなくて「降りるの無理じゃない?」と思える構造なのに
うまく作られていて問題なく降りられたのです。
・夢は、映画など異なってまた違う楽しみを与えてくれます。
・
evict「立ち退かせる, 追い払う, 駆逐する」「取りもどす」
[高校]
▢ evict [ivíkt] 「立ち退かせる, 追い払う, 駆逐する」「取りもどす」
▢ 例文
・evict the enemy from the town
町から敵軍を追い出す
・evict somebody from a house
人を家から立ち退かせる
・The police forcibly evicted the tenants from the house.
警察は借家人たちをその家から無理に追いだした
・The tenant was evicted by his landlord for not paying his rent.
借家人は家賃不納のかどで家主によって立ち退かされた
・He was evicted for nonpayment of rent.
家賃を払わなかったために立ち退きをくらった
・The landlord may evict you.
大家が君を追い立てるかもしれない
・The homeless people evicted from the underground walkways settled in parks.
地下道から追いたてられたホームレスたちは公園に住みついた
▢ エビ食っとうネコを追い出す
・
□「取り除く」関係の単語・熟語 ⇒ コチラ
oust「追い払う, 追い出す, 排除する, 取り上げる, 奪う, 除外する」
[高校]
▢ oust [áust] 「追い払う, 追い出す, 排除する, 取り上げる, 奪う, 除外する」
・
▢ 例文
・oust the squatters
・座り込みをしている連中を排除する
・oust a person from a group
・人を仲間から追い出す
・oust a rival from office
・役職から競争相手を追い出す
・The umpire ousted the player from the game.
・審判は選手に退場を命じた
・Anne was ousted from her post.
・アンは自分の地位から追放された
・purge/ remove / oust somebody from public office
・公職から追放する
・
▢ アウスト~ 退場~ … 追い出す
・
・
□「取り除く」関係の単語・熟語 ⇒ コチラ
・
eject「追い出す, 追い払う, 退ける, 追放する, 放出する, イジェクトする, 取り出す」
[高校]
▢ eject [idʒékt] 「追い出す, 追い払う, 退ける, 追放する, 放出する, イジェクトする, 取り出す」
▢ 例文
・eject a tape from a cassette player
テープレコーダーからカセットテープを取り出す
※ カセットテープを取り出すためのボタンがあり [Eject] と書かれているものもありました。
最近は多くの人はテープレコーダーそのものを見る機会がほとんどないと思います。
※ 以前の[家電]製品などは、操作を示すボタンなどが記号と英語で書かれていたようです。
ある時期から日本語表記のものが増えてきたように思えます(見た目より実用重視?)。
・eject a CD-ROM
CD-ROM(シーディーロム)を取り出す
・a spring that ejects heated water
湯を吹き出す温泉
・When the plane caught fire, the pilot ejected.
飛行機が火災を起こした時,パイロットは脱出した
・The capsule was ejected.
カプセルが射出された
・eject a spent cartridge
使用済みの薬きょうを排出する
・Large quantities of lava and ash were ejected by the volcano.
たくさんの溶岩や灰が火山から噴出された
・eject sb from a company
人を会社から追い出す
▢ 持っている DVD Player の表示は Open/Close と書かれていました。
パソコンのドライブは記号だけで、英語の表記はありませんでした。
・
□「取り除く」関係の単語・熟語 ⇒ コチラ
eradicate「根絶する, 撲滅する, なくす, 取る, 消す, 消し去る, 根こぎにする」
[高校]
▢ eradicate [irǽdəkèit] 「根絶する, 撲滅する, なくす, 取る, 消す, 消し去る, 根こぎにする」
・
▢ 例文
・eradicate smallpox throughout the world
・全世界から天然痘を撲滅する
・eradicate malaria
・マラリアを根絶する
・eradicate slums from the city
・町からスラム街を一掃する
・eradicate a spot
・染みを抜く
・eradicate weeds
・雑草を根こそぎにする
・eradicate every trace of sex discrimination
・性差別を跡形もなく撤廃する
・You can’t eradicate decisions or unpleasant events.
・決めたことや不愉快な出来事を消すことはできない
・eradicate global poverty
・地球から貧困を根絶する
・eradicate abuses
・弊害を根絶する
・
▢ 偉(えら)い人です 毛糸は根絶しなさい
・
・
□「取り除く」関係の単語・熟語 ⇒ コチラ
・
desert 「捨てる, 見捨てる, 厄介払いする, 取り除く」
[高校]
▢ desert [dézərt] 「捨てる, 見捨てる, 厄介払いする, 取り除く」
※ desert には「砂漠, 住む人のない」などの意味もあります ⇒ コチラ
▢ 例文
・desert one’s ship
脱艦する、退船する
・Many people deserted during the food shortage.
食糧難の時に職務を放棄した者が多かった
・the problems of deserted wives and children
見捨てられた妻子たちの問題
・They had all deserted him at the zero hour.
彼らは皆いざという時に彼を見捨てた
・It was wrong for him to desert her.
彼女を見捨てたのは間違っていた
▢ 砂漠(desert) にネコを見捨てる
・
□「取り除く」関係の単語・熟語 ⇒ コチラ
abandon 「捨てる, 去る, 見捨てる, 断念する, 放棄する」
[高校]
▢ abandon [əbǽndən] 「捨てる, 去る, 見捨てる, 断念する, 放棄する」
・
▢ 例文
・abandon a child
・子供を見捨てる
・abandon a sinking ship
・沈没しかかった船から全員退去する
・The smile abandoned his lips.
・彼の唇から微笑が消えた
・abandon a research project
・研究計画を断念する
・an abandoned kitten
・捨て猫
・an abandoned bank account
・銀行の休眠口座
・Tom abandoned his plans to tour the city.
・トムはその町を見物する予定を取りやめた
・
▢ われらあ、バーン応援団 … 不要な団員は捨てるのにゃ
・
・
・
□「取り除く」関係の単語・熟語 ⇒ コチラ
・
get rid of「…を脱する, 免れる, …を取り除く, 追い払う」
[高校][重要熟語]
▢ get rid of「…を脱する, 免れる, …を取り除く, 追い払う」
※rid [ríd]「取り除く,除去する, 取り去る,免れさせる,自由にする」
▢ 例文
・They could not get rid of the bad habit.
彼らはその悪い習慣から抜け出すことができなかった
・call the exterminators to get rid of the cockroaches
ゴキブリ退治に害虫駆除業者を呼ぶ
・What do you recommend for getting rid of termites in furniture?
家具のシロアリ駆除には何がいいですか
・I can’t get rid of this cough.
この咳(せき)が取れない
・I cannot get rid of this cold.
このかぜが抜けない
・This medicine is supposed to get rid of pain.
この薬を飲めば痛みは消えるはずだ
・It’s time we got rid of all these old toys.
この古いおもちゃを全部片付ける時が来た
・get rid of one’s debt
借金を清算する
・He tried to get rid of his rural accent.
いなかなまりから脱けだそうとした
□「取り除く」関係の単語・熟語 ⇒ コチラ
dispose of 「処理する, 整理する, 始末する, 捨てる」
[高校]
▢ dispose of 「処理する, 整理する, 始末する, 捨てる」
・※dispose [dispóuz]「する気にさせる, 配置する, を処理する」
・
▢ 例文
・dispose of blown canned goods
・傷んだ缶詰食品を処分する
・dispose of old clothes
・古着を処分する
・dispose of stock
・在庫を処分する
・She immediately disposed of her old stock at reduced prices.
・値引きして古い在庫品をたちまち処分した
・dispose of nuclear waste
・核廃棄物を処理する
・dispose of waste
・廃物を片づける
・illegally dispose of waste
・廃棄物を違法に処理する
・deactivate and dispose of an unexploded bomb
・不発弾を爆発しないようにして処理する
・dispose of oneself
・身の振り方を決める
・dispose of a law suit
・訴訟の決着をつける
・
・
・
・
・
・
□「取り除く」関係の単語・熟語 ⇒ コチラ
・
eliminate「除く, 排除する, 除去する, 省く, 削除する」
[高校]
▢ eliminate [ilímənèit]「除く, 排除する, 除去する, 省く, 削除する」
・
▢ 例文
・eliminate risks
・危険を除く
・eliminate hunger
・飢餓を除く
・eliminate the enemy
・敵を消す
・Program your eating habits to eliminate sweets.
・甘いものを食べないように食習慣を改めなさい
・They retrenched by eliminating half of the workers.
・従業員を半数に減らして費用を切り詰めた
・eliminate all uncertainties
・不確実なことをすべて排除する
・eliminate unfit candidates by examination
・試験によって不適格な志願者を排除する
・The world must eliminate war and poverty.
・人類は戦争と貧困を取り除かなくてはならない
・eliminate sex barriers
・男女差別を撤発する
・eliminate waste matter from the system
・老廃物を体外へ排出する
・
▢「エリです」「マミ姉(マミネエ)と一緒」… このにゃんこは削除するにゃ
・
・
□「取り除く」関係の単語・熟語 ⇒ コチラ
・