日野 無料英語教室 ひあら (無料塾)では、
 経済的に苦しいご家庭の子供さんたちのために無料で英語をお教えいたします

 無料教室だから「やらないよりはまし」ではなく、高い確率で確実に英語の実力を上げることができます。

 ■ 新しい投稿は、上部の [HOME] ⇒ [新規投稿] をクリックしてください。

探していないと見つからないもの

話題 (その他・英語に関係ないもの)

探していないと見つからないもの
※ この記事が正しい前提で読まないようお願いします何かの考えるキッカケになれば幸いです

それまであまり気にもとめていなかったことが、急に目に入ってき出したり、気になりだしたりするなことがあります。
駅前に大きな不動産屋があっても、全く興味がなければその存在にすら気づかないかもしれません。
それが、アパートを探す必要が出てくると、目立たないような路地の奥にある不動産屋まで急に目につくようになってきたりするものです。
普段では全く気付かないようなところにある小さなお店でも、何かを探していると見つけ出すことができたりします。
「自分が本当にやりたいことってなんだろう」とか「自分に合った仕事ってなんだろう」とか考えていると、その関係のこと気になってきます。
二つの仕事」や「好きなことの持つ力」の記事も、仕事のことについて考えている時にたまたま回ってきた回覧の雑誌の中のエッセイをもとに書いています。
仕事のことについて考えている時でなければ、もしかしたら全く気にもとめないで次の人に回していたかもしれません。
英語や勉強も同じで、疑問に思い続けていることがあると、それに関連する記事や情報が気になり目に入ってきやすくなります。
そういったものを常にいくつか持っていることで、何も持っていなかった時には気づかなかったようなことを発見できたりします。
時には集中して調べたり勉強したりすることは大切なことだと思います。常に疑問に思っていたり、気に留めていることを2・3個でも持って生活していれば、
そういったものを何も持っていないよりは普通では見逃してしまうような情報などを見つけ出せる機会も増えていくのではないでしょうか。
ただし、同じことをずっと集中してやることでかえって物事が見えづらくなることもあるようです。
例えば、部屋で何かを探してあちこち開けたりひっくり返したりしても見つからなかったものが、別な探し物の時に意外な場所からひょっこり見つかることがあります。
ある問題をどうしたらいいかずっと考えていてもなかなかいい考えが浮かばないのに、気分転換で散歩したり、芝に寝転んで空を眺めてみたり
喫茶店などの別な場所でコーヒーを飲んだりするだけでも、いい考えが浮かんだりすることがあります。
常に探しているものを持ち続けることが、何かを見つけるコツのように思えます。ただずっと全力で何かを探し続けるのではなく、
「探しているもの」を心に持ちながらも、ときどき少し力を抜く時間を作るのも何かを見つける別なコツかもしれません。

関連記事
二つの仕事
好きなことの持つ力
好きになることの大切さ
何をしたいのか、何ができるのか