このサイトでは、ユーザーの利便性向上・記事などの改善を目的として Cookie (クッキー) を使用しています。
中央部分に「使用の Cookie に関して英文・日本語併記の Manage Consent」が表示されます。
同意される方は [Accept (同意)]ボタンを押していただくようお願いいたします。
[Accept (同意)] ボタンをクリックすることで、
利用者(このサイトの訪問者)の方はこのサイトで Cookie の使用に同意していただいたことになります。

not が否定するのは 動詞 だけではない

2024-05-26文法 (高校)

not が否定するのは 動詞 だけではない
 
 not をよく見かけるのは、[動詞] を否定する場合ではないででしょうか、
それは [動詞]に直接 not をつけ [動詞]+not という形ではありませんが、[be動詞] や [助動詞]、do / does / did に付いて[動詞]を打ち消す意味になります。
※ このサイトでは、do / does / did を [お助けマン] という呼び方をしていますコチラ
 
 not が使われる多くは [動詞] を否定するためですが、下記のような使われ方もあります。
 ・Ask Tom, not his wife.
  彼の妻ではなくて、トムに聞いて。
 ・Come early, but not before five.
  早く来て、でも5時前じゃないよ