このサイトでは、ユーザーの利便性向上・記事などの改善を目的として Cookie (クッキー) を使用しています。
中央部分に「使用の Cookie に関して英文・日本語併記の Manage Consent」が表示されます。
同意される方は [Accept (同意)]ボタンを押していただくようお願いいたします。
[Accept (同意)] ボタンをクリックすることで、
利用者(このサイトの訪問者)の方はこのサイトで Cookie の使用に同意していただいたことになります。

like+不定詞 / like+動名詞

2024-07-23不定詞 [高校],動名詞

[中学][高校]
like+[不定詞] / like+[動名詞]
 
▢ 
動詞 like の後ろには、[不定詞]も[動名詞]も使うことができます。
 中学生は(特に学校の授業で説明がない場合)、like の後ろは[不定詞]も[動名詞]も両方OKと覚えましょう
 ※ 下記で説明するように like の後ろに [不定詞]がくる場合と[動名詞]で意味が異なる場合があります。
 ※ [不定詞]の説明は ⇒ コチラ
 ※ [動名詞]の説明は ⇒ コチラ
 
 ▢ 一般に活動を楽しむこと」を言う時は、[不定詞]も[動名詞](特に英国英語)も使うことができます
  ピアノを弾くことが好きだ
  I like to play the piano.
  I like playing the piano.
 
   
 
 
   ※ [動名詞] 何かを1回楽しむことを言う時は like -ing を使います。
    ・I really liked playing the piano with him in the woods last week.
     先週、森の中で彼と一緒にピアノを弾くのが気に入った
 
 選択習慣を言う時は、like+[不定詞]を使います。
 ・I like to do the shopping early on Sunday afternoon.
  日曜の午後に買い物をするのが好きだ

 ・When I’m pouring tea, I like to put the milk in first.
  紅茶を注ぐ時、私は最初にミルクを入れておくのが好きだ
 
   

 ▢[不定詞] not like to には「しない方がいいと思う」という意味があります。
 ・Why didn’t you call me? – I didn’t like to wake you up.
  なんで電話してくれなかったの – 起こさない方がいいと思ったんだ
 
   

[動詞]+[不定詞] / [動詞]+[動名詞] の両方 OK な動詞 (意味ほぼ同じ)コチラ