このサイトでは、ユーザーの利便性向上・記事などの改善を目的として Cookie (クッキー) を使用しています。
中央部分に「使用の Cookie に関して英文・日本語併記の Manage Consent」が表示されます。
同意される方は [Accept (同意)]ボタンを押していただくようお願いいたします。
[Accept (同意)] ボタンをクリックすることで、
利用者(このサイトの訪問者)の方はこのサイトで Cookie の使用に同意していただいたことになります。

TOEIC英検受験の勧め

2025-04-11話題 [英国生活]

本記事は、[英国生活]の一部として紹介しています
 
TOEIC (トーイック) 英検受験の勧め
 ※ TOEICはトーイックと読みます。英語の試験の一つで、合格・不合格ではなく点数で結果が出ます(990点満点)。
 ※ TOEICに関して詳しく知りたい場合は(外部のリンクに移動します) ⇒ コチラ
 
  語学留学と言っても、人それぞれ目的はいろいろだと思います。
 学校の夏休みや春休みなどに、海外旅行を兼ねて語学学校に通うという人もいるかと思います。
 この場合、英語の勉強というより、海外の生活を経験するのが主な目的のように思えます。
 半年以上の期間で、英語の実力を上げるために語学留学するのを考えているのであれば、出発する前にこの TOEIC 英検を受験することをお勧めします
 語学留学を終えて帰国した時に、「確かに英語は一生懸命勉強はしたけれど、どれぐらい英語の実力が上がったのかわからない」…
 というようなことを思う人は少なくないと思います。
  語学留学する前に TOEICを受験し、帰国した後に TOEIC を再度受験してみれば、上がった点数が語学留学で身につけた実力ということになります。
 TOEICは自分の英語の実力を知ることができるテストです。頑張って勉強すればその分点数は上がり、あまり勉強していなければ前回と点数はほぼ同じです。
 点数がかなり下がった場合は、覚えていたことを忘れてしまっているということになると思ってください。
  私の場合は、語学留学に行く前にこのテストの存在すら知らなかったので、受験できませんでした。
 語学留学前に受けていたらどれぐらい実力が上がったか客観的に知ることができたのに…と少し残念な思いをしました。
 帰国した後に、このテストの存在を知ってから何回も受験しました。英語の勉強を続けているうちは TOEICの点数も上がり続けるものです。
 ※ [注意事項] 努力量と成績や結果が必ずしも比例しない時があります … 詳しくはコチラ
 
  

 ▢ 話題 [英国生活] ⇒ コチラ