日野 無料英語教室 ひあら (無料塾)では、
 経済的に苦しいご家庭の子供さんたちのために無料で英語をお教えいたします

 無料教室だから「やらないよりはまし」ではなく、高い確率で確実に英語の実力を上げることができます。

 ■ 新しい投稿は、上部の [HOME] ⇒ [新規投稿] をクリックしてください。

冷やし中華の前に、エアコン始めました

2025-05-21話題 (その他・英語に関係ないもの)

この記事は、英語とは特に関係ありませんこの記事がが正しい前提で読まないようお願いします

冷やし中華の前に、エアコン始めました

 2023年は、暑くても我慢して7月にエアコンを使い始めました。
 2024年は、なんとか7月までエアコンを使わないつもりでしたが、6月末に使ってしまいました。
 さて、2025年ですが 、
 05月20日、どうにも蒸し暑い …。
 外より室内の方が涼しかったのですが、発熱するパソコンやテレビをずっと付けていると
 室内も少しずつ暑くなってきました。ばらくは我慢していましたが、あきらめる時が来ました。
 試運転を兼ねて、昨年エアコンの仕事納めの時に外した電源ケーブルをコンセントに差してスイッチを入れてしまいました

 感覚的にも年々暑くなってきているのを感じます。
 以前であれば「9月はまだ暑い日があるから気を引き締めて」と思っていたのが
 最近は、「10月はまだ暑い」に変わってきています。
 5月から暑くなって10月まで暑い日がある … ということは1年のうち半分の6カ月は夏なので。