このサイトでは、ユーザーの利便性向上・記事などの改善を目的として Cookie (クッキー) を使用しています。
中央部分に「使用の Cookie に関して英文・日本語併記の Manage Consent」が表示されます。
同意される方は [Accept (同意)]ボタンを押していただくようお願いいたします。
[Accept (同意)] ボタンをクリックすることで、
利用者(このサイトの訪問者)の方はこのサイトで Cookie の使用に同意していただいたことになります。

like が want として使われる時

2024-05-13単語 (高校)

[高校]
likewant として使われる時
  人に選択を申し出る時に、従属節の中でよく like が使われます。この場合 like は want (to) という意味で使わわれています。
  ・We can stay home if you want. = We can stay home if you like.
   お望みならば家にいてもいいですよ
    want「望む,欲する」
    like の後ろに to は使われません。
    We can stay home if you like.
   X  We can stay home if you like to. とは言いません

・   

 例文
  A: Can I go now?
   言ってもいい
  B: If you like.
   もし行きたければ
  ・Come when you like.
   好きな時に来て
  ・You can sit wherever you like.
   好きなところに座っていいよ
  ・You may borrow that book, if you like.
   よろしければその本を持っていってもいいですよ
  ・Come、 if you like.
   来たければ来なさい
  ・Help yourself to another if you like.
   よろしければもう1つお取りください
  ・You can wait in our room, if you like.
   よろしかったら, 部屋でお待ちになってもいいですよ
  ・I’ll do some driving now, if you like.
   よかったら今度は私が少し運転しましょう
  ・I’ll give this to you if you like.
   よろしければ, これを差しあげます