このサイトでは、ユーザーの利便性向上・記事などの改善を目的として Cookie (クッキー) を使用しています。
中央部分に「使用の Cookie に関して英文・日本語併記の Manage Consent」が表示されます。
同意される方は [Accept (同意)]ボタンを押していただくようお願いいたします。
[Accept (同意)] ボタンをクリックすることで、
利用者(このサイトの訪問者)の方はこのサイトで Cookie の使用に同意していただいたことになります。

sit と shit …間違えるとマズイ (sitting volleyball)

2024-05-27単語,発音

シッティングバレー[ボール] (sitting volleyball) というスポーツを知っていますか?
 
 コートに座ったままするバレーボールです。パラリンピックの正式競技種目にもなっています。
ニュースやスポーツ番組で、このシッティングバレーボール (sitting volleyball)を取り上げていると少し悲しくなることがあります。
「シッティング」を日本語で発音すると、どうしてもsitting ではなく shitting と聞こえるのです
アナウンサーの人の発音を聞いても、やはり shitting と発音しています。
「座ってするバレー」ではなく、「うんこしているバレー」「うんこバレー」のように言っているのと同じになります。
国際的に決まった名前なのでしかたない部分もあるとは思うのですが、英語をそのままカタカナにするのではなく
「水球」や「卓球」のように、英語に該当するような日本語でもいいような感じがしています。

 ▢ sit [sít]:「座る, 座っている」
 ▢ shit [ʃít]:「大便, 糞(ふん), くそ」「排便する, くそをする」


 ▢ shitting [ʃítiŋ]:「嫌な,ひどい」「shitすること」