このサイトでは、ユーザーの利便性向上・記事などの改善を目的として Cookie (クッキー) を使用しています。
中央部分に「使用の Cookie に関して英文・日本語併記の Manage Consent」が表示されます。
同意される方は [Accept (同意)]ボタンを押していただくようお願いいたします。
[Accept (同意)] ボタンをクリックすることで、
利用者(このサイトの訪問者)の方はこのサイトで Cookie の使用に同意していただいたことになります。

lag behind「に遅れをとる」

2024-05-13熟語 (高校),遅れる

[高校]
▢ [熟語] lag behind「に遅れをとる」
 rag / rug / lag / lugコチラ
 
例文
lag behind in production
 生産に後れを取る
lag behind at school
 学業が遅れる / 学校の勉強についていけない
・Japan lags far behind European countries in adult education.
 成人教育では日本はヨーロッパ諸国よりはるかに遅れている
・I fell lagged behind when they stepped up the pace.
 彼らがペースをあげたとき遅れてしまった
・He lags behind the other students, except in languages.
 彼は他の生徒たちに遅れている, ただし語学は別だが
・He lagged far behind in the race.
 競走でみんなからはるかに遅れた
・Production is lagging behind demand.
 生産が需要に追いついていない
・countries with economies that lag behind
 経済の発展が遅れている国々