smile [smáil]「(声を立てないで)笑う, 微笑する, ほほえむ, にこにこす」
▢ smile [smáil]「(声を立てないで)笑う, 微笑する, ほほえむ, にこにこす」
・※ smile は laugh と異なり、通常声を立てないで笑う時に使います。

▢ 教科書の例
・Jimmy looked at Susan and smiled sadly. ③ L-07
・ジミーはスーザンを見て、悲しげにほほえみました。
▢ 他の例
・The baby smiled at me.
・赤ちゃんが私を見てにっこり笑った.
・※「[人]に微笑む」は smile at [人]
・※ [前置詞] at ⇒ コチラ
・He smiled to himself.
・彼はひとりほほえんだ
・He walked along the street smiling to himself.
・ひとりほほえみながら通りを歩いた
・※ smile to oneself「ほくそえむ,ひとりで笑う」
・※「独り言を言う」の speak to oneself と同じイメージです。
・※ oneself … [再帰代名詞] ⇒ コチラ