enough「十分な」[高校生は語順に注意]
▢ enough [inʌf]「(必要を満たすのに) 十分な」
※ enough の gh の発音 ⇒ コチラ
▢ 覚え方
胃(い)の中に七つ(ななつ)のお麩(おふ)が … 十分な

▢ 教科書の例
・To keep going to school, he needed a school uniform and books, but his family didn’t have enough money to buy them. ③ L-03
学校に通い続けるために、彼は制服や本が必要でしたが、彼の家族にはそれらを買えるだけの十分なお金がありませんでした。
※ keep -ing「(ずっと)~している」「~し続ける」
※ to keep going to school … [不定詞]の副詞的用法 ⇒ コチラ
※ enough money to buy them … [不定詞]の形容詞的用法 ⇒ コチラ
▢ 単語の輪を広げよう
※ こちらは高校で学びます(中学では覚える必要はありません)
※ 中学では、enough は普通の[形容詞]と考えてください。
enough は語順に注意が必要な単語です
※ 下記の①・②のように、enough は、一緒に使う語によって語順が変わります。
① enough+[名詞]
② [形容詞]/[副詞]+enough
① 例文:
・I don’t have enough
money to buy…. (…が買えるだけの金をもっていない)
・Have I got enough
time to catch the train? (列車に間に合うだろうか)
② 例文:
・He isn’t good
enough for her. (彼は彼女にあまりふさわしい人間ではない)
※ enough good の順番は間違い
・The bath is not warm
enough. (風呂はまだぬるい)
※ enough warm の順番は間違い
・My mind didn’t work fast
enough to assimilate what he had told me. (彼の言ったことがのみこめるほど十分速くは私の頭が働かなかった)
※ enough fast の順番は間違い