日野 無料英語教室 ひあら (無料塾)では、
 経済的に苦しいご家庭の子供さんたちのために無料で英語をお教えいたします

 無料教室だから「やらないよりはまし」ではなく、高い確率で確実に英語の実力を上げることができます。

 ■ 新しい投稿は、上部の [HOME] ⇒ [新規投稿] をクリックしてください。

手紙

2023-08-16話題 (その他・英語に関係ないもの)

※ この記事は英語とは関係ありません正しいという前提では読まないでください

手紙
引っ越しで荷物を整理したり移動する時に、以前受け取った手紙を見つけ20年以上ぶりにいくつか読んでみました。
驚いたのは、やり取りをしていた人の中に名前さえすっかり忘れていた人が何人もいたことです。
「そういえば、この人いたな…」という感じです。
その人たちの中には「誰だっけこの人?」… と顔も、どういうキッカケで知り合ったかも思い出せない人がいました。
その人たちの多くは、次第にやり取りをしなくなり、今どこにいて何をしているか全く不明なのです。
もしかしたら手紙に書かれている住所に手紙を送ったら返信があるかもしれませんが、いまさら…という感じもしました。

以前は、スマホや個人のパソコンもなく、遠くの人とやり取りをする唯一と言っていい手段が手紙でした。
こうやって手紙という形で保存していたので、以前付き合いのあった人の名前や当時のやり取りなどがわかります。
友達や知り合いとのやり取りをほぼスマホを使って行っている現在のような状態はどうなんだろうな…と考えてしまいました。
何らかの原因でデータが消えてしまったり、次第にやり取りをしなくなった人は、機種変更などのタイミングで登録しない人も出てくるのではないでしょうか。
たとえ、古いスマホを保存していても、何十年か経って電源が入らない時に、
スマホだけに頼ってやり取りをしている現在の人たちは、記憶から消えてしまった人たちは、
もう一生思いだされることももないのだろうな…と考えてしまいました。

以前頻繁に手紙を書いていた私でさえ、また以前のように「手紙を出しましょう」とは思わないのです。
多くの人にとって、手紙がスマホに置き換わってしまっています。
確かに、手紙よりスマホの方が便利で手軽です。ただ、スマホを使うようになって手紙に合った何かをなくしてしまったような感じもします。
手紙は「何かを得ると何かを失ってしまう」… という一つの例のようにおもえました。




▢ ちなみに、手紙は英語で letter ですが、letter には「手紙」という意味の他に「文字」という意味もあります。