このサイトでは、ユーザーの利便性向上・記事などの改善を目的として Cookie (クッキー) を使用しています。
中央部分に「使用の Cookie に関して英文・日本語併記の Manage Consent」が表示されます。
同意される方は [Accept (同意)]ボタンを押していただくようお願いいたします。
[Accept (同意)] ボタンをクリックすることで、
利用者(このサイトの訪問者)の方はこのサイトで Cookie の使用に同意していただいたことになります。

正しいのは on Saturdays なの? on Saturday はダメなの?

2025-04-10名詞

[中学][高校][一般]
□「日曜日に」は on Saturdays なの? on Saturday はダメなの?
 
 「日曜日に」は英語で on Saturdays なのでしょうか? on Saturday ではダメなのでしょうか?
 繰り返す行われるイベントを表す時に単数形と複数形の両方ともよく使われますこのとき意味上の違いはほとんどありません
 たとえば、「私は日曜日仕事をします」を英語にするときに、下記の ㋐・㋑ の両方とも正しいということです。
  ㋐ I work on Sundays.
  ㋑ I work on Sunday.
   ※ ただし、日本人の中には Sundayと複数形にしないと、
     理屈を言って単数形は避けた方がいいと言う人もいるので on Sundays と複数形にする方が無難です。
 ・
   ※ 先週の / 今週の / 来週の を表す時は、単数形です last Sunday / this Sunday / next Sunday
    last / this / next を使う時は on などの前置詞は使いません詳しくはコチラ
 
   

例文
 ・We were not allowed out on Sundays.
  日曜日には外出を許可されなかった
 ・The stores in this town are closed on Sundays.
  この町では劇場は日曜日には閉まっている
 ・There are no deliveries on Sundays.
  日曜日には配達しません
 ・I work every day except on Sunday.
  日曜以外は働いています
 ・She used to go to museums on Sunday.
  彼女は日曜には博物館に行っていました
 ・I am not always free on Saturday.
  私は土曜日はいつも暇であるとは限らない
 

名詞