They’re wearing T-shirts designed by Tina. 「ティナ がデザインしたTシャツを着ているよ」
[中学] Here We Go! 3⃣ Unit 6 (P78)
 
▢ They’re wearing T-shirts designed
by Tina.
 「ティナ がデザインしたTシャツを着ているよ」
 
   
 
1⃣ 単語・熟語
 ● They're = They are の短縮形です
  ● They [ðéi][代名詞]「彼らは, 彼女らは. それらは」… [主語] として使われます。
   he / she / it の複数形になります。英語の勉強を始めたころは、they がモノにも使われるのを見落としがちになります。
 
  ● are は [主語] が we / you / they と、Anne and Tom のように[代名詞] にすると we / you / they になるものに使われます。
   ここでは are は「~です」という意味で使われています。are wearing で [現在進行形]「身に着けている」という意味です。
 
 ● wearing … wear の -ing 形です
  ※ They’re wearing で [現在進行形] を表しています。
  ● wear [wέər]「着ている, 身に着けている, 履いている, かぶっている」
   ※ wear は「身に着けている」という状態を表す[動詞] になります。
    ※ 身に着けていない状態 ⇒ 身に着けている状態への変化を表す表現は put on になります。
      wear と put on の詳しい説明は ⇒ コチラ
   ※ wear には、[目的語]が必要です。
    つまり I’m wearing. で終わるのはNG(ダメ)です。・
    本文では They’re wearing T-shirts と T-shirts が必要になります。
・
・  
・
 ● T-shirts … T-shirt の複数形 (末尾に複数を示す s がついています)
  ● T-shirt [tíːʃɚːt]「T シャツ」
   ※ T-shirt は日本語にもなっていいるので説明不要と思います。
 
 ● designed … design の過去分詞形です
  ※ ここで、designed は直前の T-shirts を後ろから説明(情報を追加)しています。
   [名詞] の後ろから説明(情報を追加)する「後置修飾」は、下の 2⃣ を参照してください。
  ● design [dizáin]「下絵をかく, デザインする」
   ※ design は日本語でも使われているため、特に説明は不要とおもいます。
    ただし、つづりに注意が必要です。
 ● by [bái][前置詞]]「~によって」
  ※ by にはいろいろな使い方があります … [前置詞] by の詳しい説明は ⇒ コチラ
 
 ● Tina [tíːnə] … [女子の名前] Here We Go! の登場人物の一人です。
 
2⃣ 後置修飾(こうちしゅうしょく)
動詞の -ied形
 ● 後置修飾 とは、名前のとおり後ろに置いて修飾(説明)することです。
  後ろから前にある [名詞] に情報を付け加えています (後ろから [名詞] を説明しています)
 ● 後置修飾 で使われるのは次の2つです。この文では ㋐ が使われています。
  ㋐ 動詞の -ing形 …「~している」という進行形のような意味になります。
  ㋑ 動詞の ed形 …「~されている」という受け身のような意味になります。
 
3⃣ 省略 … [関係代名詞]+[be動詞] の省略 (中学生は応用編になります)
 ● 本文は [関係代名詞]+[be動詞] が省略されていると考えることが可能です。
  ・They’re wearing T-shirts [which
are] designed by Tina.
   ※ 逆に言うと、本文に [関係代名詞]+[be動詞] を追加することも可能です。
   ※ [関係代名詞]+[be動詞] の省略を覚えておくと、英文を理解するのに役立つことがあります。
 
・
