このサイトでは、ユーザーの利便性向上・記事などの改善を目的として Cookie (クッキー) を使用しています。
中央部分に「使用の Cookie に関して英文の Manage Consent」が表示されます。
同意される方は [Accept (同意)]ボタンを押してください。
[Accept (同意)] ボタンをクリックすることにより、
ユーザーがこのサイトで Cookie の使用に同意したことになります。

ゆっくり呼ぶとできるサラダは何?

話題 (その他・英語に関係ないもの)



▢ [クイズ] ゆっくり呼ぶとできるサラダは何?

このクイズは2024年01月05日(金)に、TBSの番組「THE TIME,」の中のコーナー「脳シャキクイズ」で出題されたものです。
答えは下にあります。少し考えてみてください。






























答え: コールスロー
※ コールスローはキャベツの千切りをマヨネーズで和えたサラダです。

▢「コールスロー」英語のつづりは coleslaw となり、
発音は [kóulslɔː] で、カタカナで発音を表すと [ルスロ] となります。

▢ それでは、「呼ぶ」と「ゆっくり」の英語の発音はどうでしょうか。

●「呼ぶ」call [kɔːl]

●「ゆっくり」slow [slóu]
※ ゆっくりと呼ぶの場合、本来は slow ではなく slowly となります。

※ サラダの coleslaw の発音は [コルスロ] に対して call slow の発音は [コルスロ] となります。
「ゆっくり呼ぶとできるサラダは何?」というクイズは
」と「」の発音をあまり意識しない日本語ならではのクイズと言えるかと思います。
・、本来は slow ではなく slowly となります。

・、本来は slow ではなく slowly となります。