He came to love Japanese knives. 「彼は和包丁が大好きになった」
[中学] He came to love Japanese knives. 2⃣ Unit 6 (P80)
▢ He came to
love Japanese knives. 「彼は和包丁が大好きになった」
※ I’m glad to hear that. は定番の言い方です。日常会話でもよく使います。それほど長くありません。暗記してしまいましょう。
□ ポイント
1⃣ 単語・熟語
● He [híː][代名詞]「彼は」「彼が」という意味です。[主語] になります。
●[熟語] came to
※ came [kéim] は come の過去形です。
● come [kʌm]「来る, やって来る」
● come to
[動詞] で「~すようになる」という意味です。
come to love □□ で「□□が大好きになる」という意味です。
※ like や love は「状態を表す動詞」です。変化を表す為には、この文のように come to を使います。
※ 詳しい説明は ⇒ コチラ
● love [love]「愛する, 大好きである」
※ love は「愛している」という意味だけではなく「大好きである」という意味も覚えておきましょう。
「愛している」とすると大げさになる場合があります。そんな時「大好きである」とすることで自然になることがあります。
※ love は、人に対してだけでななく、この文のように
モノに対して使うこともできます。
● Japanese [dʒæpəníːz]「日本の, 日本人の、 日本語の」「日本人, 日本語」
● knives [náivz]「knife の複数形」
● knife [náif]「小刀,ナイフ,包丁」
※ knife の k は発音しません。
※ 複数形にする時に knife ⇒ knives と同じような変化をする単語の例です。
・life [láɪf] [名詞]「生命, 人生, 生活」⇒ [複数形] lives [láivz]
・thief [Ѳíːf] [名詞]「泥棒, こそどろ」⇒ [複数形] thieves[θíːvz]
・wife [wáif] [名詞]「妻, 女房」⇒ [複数形] wives [wáivz]
・leaf [líːf] [名詞]「(木・草の)葉」⇒ [複数形] leaves [líːvz]
・leave [líːv]「去る, 出発する」 ⇒ [過去・過去分詞形] left [léft]
・five [fáiv] [名詞・形容詞]「5. 5つの」⇒ [序数] fifth [fífѲ]「第5の, 5番目の」
・twelve [twélv] [名詞・形容詞]「12. 12つの」⇒ [序数] twelfth [twélfѲ]「第12の, 12番目の」
・
・
・
・2⃣
・
・
・
・
・
・
・
・