このサイトでは、ユーザーの利便性向上・記事などの改善を目的として Cookie (クッキー) を使用しています。
中央部分に「使用の Cookie に関して英文・日本語併記の Manage Consent」が表示されます。
同意される方は [Accept (同意)]ボタンを押していただくようお願いいたします。
[Accept (同意)] ボタンをクリックすることで、
利用者(このサイトの訪問者)の方はこのサイトで Cookie の使用に同意していただいたことになります。

イギリス (語学留学)

2023-08-16話題 [英国生活]

□ イギリス (語学留学)
※ [英国生活]に関連した記事です。ご参考程度に考えていただけたらと思います


語学留学と言うと、イギリスの他にもアメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドなどが考えられます。
最近では、お手頃な料金からアジアの国も人気があるようです。
私の場合は、下記のような理由からイギリスを選びました。
・移動に鉄道が使える
・一般の人が銃を所持できるアメリカより安全というイメージがあった
・通っていた日本の英会話学校で、同じクラスの人が大学生の夏休みにイギリスに短期留学をしていた
・語学留学をする前に働いていた会社でイギリス向けの製品の開発に携わっていて、出張でイギリスにも1回訪れたことがあった。

イギリスの中では、イギリス留学の学校を紹介していた「地球の歩き方」という雑誌を読んで南部のボーンマスという都市を選びました。
海沿いに位置する街でした。日本では、海の近くに行くと「磯の香」がしますが、そのボーンマスでは、その「磯の香」のような海のにおいは不思議としませんでした。
「磯の香」があまり好きではなかったので、個人的にはうれしい誤算でした。
夏にはビーチハウスという小さい小屋が貸し出されて、海水浴客でにぎわうようなところでした。
ただ、ボーンマスは夏でもそれほど暑くなく、イギリスに滞在している間に結局海に入ることは一度もありませんでした。