日野 無料英語教室 ひあら (無料塾)では、
 経済的に苦しいご家庭の子供さんたちのために無料で英語をお教えいたします

 無料教室だから「やらないよりはまし」ではなく、高い確率で確実に英語の実力を上げることができます。

 ■ 新しい投稿は、上部の [HOME] ⇒ [新規投稿] をクリックしてください。

Is he in the brass band?「彼は吹奏楽部に入っているの?」

2024-05-18Here We Go 1

[中学] Here We Go! 1⃣ Unit 4 (P68)
 
Is he in the brass band?「彼は吹奏楽部に入っているの?」
 
ポイント
 
 1⃣ 単語
 is [iz] [be動詞」の一つです。
  [be動詞]の超詳しい説明は ⇒ コチラ
 in [前置詞]「の中に, の中で, の中の」
  [前置詞]の説明は ⇒ コチラ
 brass [brǽs]「真鍮(しんちゅう), 黄銅」… brass 自体は特殊な単語なので興味がなければ覚える必要なしです。
 brass band「ブラスバンド / 吹奏楽部」… 文章の中で見かけたり、会話で聞いた時に意味がわかればOKです。
  ※ 上記の単語は U-02 で登場しています ⇒ コチラ
 
 2⃣ 疑問文 (質問の文)
  Is he in the brass band? は[疑問文]です。
   疑問文の詳しい説明コチラ
 
  疑問文 (質問の文) の形
  ※ [動詞]が、[be動詞] (am / is / are / was / were) か [一般動詞]かで、[疑問文]の作り方が異なります。
   [be動詞]の超詳しい説明は ⇒ コチラ
  ※ [一般動詞] の場合は[お助けマン]の手助けが必要です。[お助けマン]の詳しい説明は ⇒ コチラ
  [be動詞] (am / is / are / was / were) がある文章を[疑問文]にする場合は、[be動詞]を[主語]の前に出します
 
  Is he in the brass band? の文は[疑問文]です … [be動詞] is が[主語]の前にあり、文章の最後に「? (クエスチョンマーク)」があります。
  ● [疑問文]を[平叙文(へいじょうぶん)]に代える手順の説明
   ⇒ [平叙文(へいじょうぶん)]を[疑問文]にする手順を逆にしたらいいのです。
   ① [be動詞] を見つけます。この文章の場合は、Is (be動詞)になります。
   ② [主語] を見つけます。この文章の場合は、he になります。
   ③ [be動詞] を [主語]のすぐ後に移動します。
   ④ 文書の一番前の文字を大文字にして、「? (クエスチョンマーク)」を「. (ピリオド)」にするなど文章を整えれば完了です。
    He is in the brass band. (彼は吹奏楽部に入っています)
・  
 
 3⃣ [be動詞]+[場所を表す言葉]
  ※ [be動詞]+[場所を表す言葉] は「~がある」「~がいる」と訳すことができます。
   ※ [場所を表す言葉] は、通常 [前置詞]+[名詞句] 又は、here / there などのように [前置詞]の意味が含まれる単語になります。
   ・the brass band は「吹奏楽部」という意味ですが、[前置詞] in を前に付けて in the brass band とすると、「吹奏楽部」という意味になります。
    「~がある」「~がいる」を表す3つの言い方コチラ

  所属しているのが club team で使う前置詞が in / on と異なるので注意が必要です… 覚え方など詳しくは ⇒  コチラ

  ● Ryoma is in the brass band. は「涼真は吹奏楽部にいます」「涼真は吹奏楽部に入っています」という意味になります。
 
・  
 
  ● Ryoma is on the brass band. は「涼真はサッカーチームにいます」「涼真はサッカーチームに入っています」という意味になります。
 
・  
 
 club の時は、[前置詞] in を使いますが、team の時は [前置詞] on を使います。
 ※ team の時は、アメリカ英語では [前置地] on を使うのに対して、イギリス英語では in を使います。
  定期試験で in the tennis team などと解答し、on でないために減点された場合は交渉の余地がありますが、
   ただし、生徒より長く生きていていろいろな知識がある先生を説得するのはそれなりの大変さがあります。
   

4⃣ ずっと使える表現です。
I am in the [tennis] club. / I am on the [tennis] team. は一度覚えておけば、高校入試の作文問題も含めてずっと使うことができます
  上記の英文で [tennis] の部分を自分が入っている部活やチームに代えて使います。

 ※Here We Go! 1⃣ U-02 (Page 39)の Word Board の中に次の表現があります。自分が入っている部活動があれば参考にしてみてください。
art club (美術部) / brass band (吹奏楽部) / Kendo club (剣道部) / soccer team (サッカー部) / table tennis team (卓球部)
basketball team (バスケットボール部) / drama club (演劇部) / science club (科学部) / swim team (水泳部)
   team [tíːm]「チーム, 選手団」