このサイトでは、ユーザーの利便性向上・記事などの改善を目的として Cookie (クッキー) を使用しています。
中央部分に「使用の Cookie に関して英文・日本語併記の Manage Consent」が表示されます。
同意される方は [Accept (同意)]ボタンを押していただくようお願いいたします。
[Accept (同意)] ボタンをクリックすることで、
利用者(このサイトの訪問者)の方はこのサイトで Cookie の使用に同意していただいたことになります。

draw 「<線>を引く」「引っ張る, 引き寄せる」

2024-06-18引く

draw [drɔː]
 [動詞]「<線>を引く」「を描く」「引っ張る, 引き寄せる」「<人(の注意・興味)などを>(…に)引きつける
 [名詞]「 (試合などの)引分け、 引分け試合」
  ※ draw の変化 ⇒ コチラ
  ※ 試合などで引き分けのことを、日本語でも「ドロー」と言ったりしますが、この draw のことです。

draw の例文
・He drew the curtains over [across] the window. (彼は窓のカーテンを閉めた)
 ※ over は window を over するように、across は window を横切るように ⇒ カーテンを閉める … という感じでしょうか。
draw a curtain aside カーテンを開ける
 ※ draw ~ aside は カーテンを、わきに(するように)引いた ⇒ curtain を開ける … という感じでしょうか。
draw the curtains apart (2枚の)カーテンを左右に開ける
 ※ curtains なので、下のイラストのようなカーテンです。draw ~ apart で2枚のカーテンを分けるように引いた ⇒ カーテンを開ける … という感じでしょうか

draw money from [out of] a bank (銀行から金をおろす)描く
 ※ draw の代わりに withdraw [wiðdrɔː]「<預金などを>ー(銀行などから)引き出す」も使えます

draw Mt. Fuji on the paper (紙の上に富士山を線画で描く)
 ※ draw は普通「線画」を描く ⇔ paint は「色付きの絵」を描く
・Her blue eyes drew my attention. (彼女の青色の目が私の注意を引いた)

単語の輪を広げよう
 ● drawer 「[drɔːər]「引き出し」「製図家」
 ● paint [péint]「絵の具、ペンキ, ペイント」「絵を描く

 
▢ 引く関連の単語・熟語 ⇒ コチラ
 

引く