このサイトでは、ユーザーの利便性向上・記事などの改善を目的として Cookie (クッキー) を使用しています。
中央部分に「使用の Cookie に関して英文・日本語併記の Manage Consent」が表示されます。
同意される方は [Accept (同意)]ボタンを押していただくようお願いいたします。
[Accept (同意)] ボタンをクリックすることで、
利用者(このサイトの訪問者)の方はこのサイトで Cookie の使用に同意していただいたことになります。

last straw「最後のわら一本, 耐えきれなくなるぎりぎりの線, 限度を超えさせるもの」

2024-04-07熟語 (高校)

[高校]
□[熟語] the last straw「最後のわら一本, 耐えきれなくなるぎりぎりの線, 限度を超えさせるもの」
・・last  [lǽst]「最後の」
straw [strɔː]「わら一本, わら」
・・the もつけて the last straw と覚えましょう

・・

例文
・It’s the last straw that breaks the camel’s back.
[諺(ことわざ)] (限度を超せば) たとえわら一本載せてもラクダの背骨が折れる
・"I’m sorry, I won’t be late again."This is the last straw. Either shape up or ship out."
「すみません,社長.2度と遅刻はしません」「これ以上我慢できない.しっかりしないやつは出て行け」
・That’s the last straw.
これ以上我慢ならない, それがぎりぎりのところだ.
・That was the last straw for me.
・・もうこれ以上我慢ができなかった, 私の我慢の限界を超えてしまった, 堪忍袋の緒が切れてしまった