このサイトでは、ユーザーの利便性向上・記事などの改善を目的として Cookie (クッキー) を使用しています。
中央部分に「使用の Cookie に関して英文・日本語併記の Manage Consent」が表示されます。
同意される方は [Accept (同意)]ボタンを押していただくようお願いいたします。
[Accept (同意)] ボタンをクリックすることで、
利用者(このサイトの訪問者)の方はこのサイトで Cookie の使用に同意していただいたことになります。

catch up「不意につかみ上げる, 急に持ち上げる, 釣り上げる, 留める」「に追いつく」

2024-06-12動き (A ⇒ B)

[高校]
catch up「不意につかみ上げる (snatch), 急に持ち上げる, 釣り上げる, 留める」「に追いつく」
 ※ catch up は他にもいろいろないmいがあります・
 catch up with somebody = catch somebody up (人に追いつく) … catch up with はよく聞く重要熟語です
 
例文
・Leaves were caught up in the wind.
 木の葉がさっと風に巻き上げられた
・The boy had to run to catch up with his father.
 少年は父親に追いつくために走らなければならなかった
・I ran as fast as possible to catch up with her.
 彼女に追いつこうと私はできるだけ速く走った
・work hard to catch up with the class
 級友たちに追いつくため一生懸命勉強する
・He caught up his hat and started for the door.
 帽子をわしづかみにして戸口に向かった
・My kite’s caught up in the telephone wires.
 私のたこが電話線にひっかかった
・My son is caught up in comics.
 うちの息子は漫画に夢中になっている
・until supply catches up demand
 供給が需要に追い付くまで
 
▢ UFO キャッチャーでキャッチしてアップ
 
  
 
▢ 動き (A ⇒ B) に関する単語・熟語 ⇒ コチラ