このサイトでは、ユーザーの利便性向上・記事などの改善を目的として Cookie (クッキー) を使用しています。
中央部分に「使用の Cookie に関して英文・日本語併記の Manage Consent」が表示されます。
同意される方は [Accept (同意)]ボタンを押していただくようお願いいたします。
[Accept (同意)] ボタンをクリックすることで、
利用者(このサイトの訪問者)の方はこのサイトで Cookie の使用に同意していただいたことになります。

blatant「見えすいた, 露骨な, けばけばしい」

2023-08-17目立つ

[高校]
blatant [bléitənt]「見えすいた, 露骨な, けばけばしい, 目に余る」

例文
・a blatant lie
見え透いたうそ
blatant bad taste
目にあまる悪趣味
blatant discrimination
はなはだしい差別
・a blatant forgery
まっ赤なにせ物
・I cannot bear his blatant disrespect for my rights.
私の権利をはなはだしく踏みにじる彼の態度には堪えられない
・I’m not willing to extend my tolerance to such blatant lies.
こんな見え透いたうそまで大目に見る気はない

無礼な担当者(たんとうしゃ) … 目に余る



「目立つ」関係の単語・熟語 ⇒ コチラ