このサイトでは、ユーザーの利便性向上・記事などの改善を目的として Cookie (クッキー) を使用しています。
中央部分に「使用の Cookie に関して英文・日本語併記の Manage Consent」が表示されます。
同意される方は [Accept (同意)]ボタンを押していただくようお願いいたします。
[Accept (同意)] ボタンをクリックすることで、
利用者(このサイトの訪問者)の方はこのサイトで Cookie の使用に同意していただいたことになります。

What happens to them after you throw them away? 「みなさんが捨てたあと、ビニール袋はどうなるでしょうか」

2024-01-25Here We Go 3

[中学] Here We Go! 3⃣ Unit 5 (P66)

What happens to them after you throw them away?
「みなさんが捨てたあと、ビニール袋はどうなるでしょうか」



1⃣ 単語熟語
What [hwʌt][疑問詞]「何」
※ この文の中で What は [主語] になっています。
What 主語の時は、三人称単数扱いになります … 詳しくはコチラ

happens … 三人称単数現在のため happen の末尾に s がつていいます。
happen [hǽpən]「起こる, 生じる, 発生する, 偶発する」

to [túː][前置詞]「~に, ~へ」
happen to で「~に起こる」という意味になります。

them [ðém][代名詞]「彼らに、彼らへ、それらに、それらへ」
※ この文で them は plastic bags を指示しています。



after [ǽftər][接続詞]「~の後で」
※ この文では after の後に [主語]+[動詞]と続き [接続詞] として使われています。
※ after には [前置詞] としての使い方もあります。
・after school「放課後」

you [júː][代名詞]「あなたが, あなたは」「あなたがたが, あなたがたは」
※ you が単数なのか、複数なのかは使われる文によってことなります。


throw [Ѳróu]「…を投げる」
※ throw は [不規則動詞]です: throw ⇒ threw ⇒ thrown
※ throw away で「投げ捨てる, 廃棄する」
「□ を投げ捨てる」という時は throw away □ という言い方と throw □ away という言い方ができます。
・・この文では、投げ捨てるものが them [代名詞]のため throw □ away という形になります。

them [ðém][代名詞]「彼らに、彼らへ、それらに、それらへ」
※ この文で them は plastic bags を指示しています。


away [əwéi][前置詞]「離れて, 去って」
※ away は「~から離れる」イメージの [前置詞] です。