このサイトでは、ユーザーの利便性向上・記事などの改善を目的として Cookie (クッキー) を使用しています。
中央部分に「使用の Cookie に関して英文・日本語併記の Manage Consent」が表示されます。
同意される方は [Accept (同意)]ボタンを押していただくようお願いいたします。
[Accept (同意)] ボタンをクリックすることで、
利用者(このサイトの訪問者)の方はこのサイトで Cookie の使用に同意していただいたことになります。

rebuke 「非難する, なじる」「非難」

2024-06-06非難する

[高校]
rebuke [ribjúːk] 「非難する, 叱責(しっせき)する, なじる」「非難, 譴責, 叱責」
 
▢ 例文
・He rebuked his son for waking him at five.
 5時に起こしたといって彼は息子をしかりつけた
・She rebuked him strongly for laxness in his accounts.
 帳簿のつけ方がだらしないとその男を厳しく叱責した
rebuke a person for his fault
 人の過失をなじる
・without rebuke
 非難すべき点なく, 非の打ち所なく
・The teacher rebuked the students for cheating.
 先生は生徒のカンニングを厳しくしかった
・He received a rebuke for his mistake.
 彼はミスを犯したことで叱責された
 
▢ 覚え方
 失敗の料、冷たい視線ビューしい~ … 非難するしかない
  ※ 下の絵といっしょに覚えてください。
 
  
 
 「非難する」関係の単語・熟語 ⇒ コチラ