このサイトでは、ユーザーの利便性向上・記事などの改善を目的として Cookie (クッキー) を使用しています。
中央部分に「使用の Cookie に関して英文・日本語併記の Manage Consent」が表示されます。
同意される方は [Accept (同意)]ボタンを押していただくようお願いいたします。
[Accept (同意)] ボタンをクリックすることで、
利用者(このサイトの訪問者)の方はこのサイトで Cookie の使用に同意していただいたことになります。

rush「 速く走る, 勢いよく走る, 急ぐ, 急行する」

2024-05-14

[高校]
rush [rʌʃ]「<人・車などが> 速く走る, 勢いよく走る, 急ぐ, 急行する」
 rush には「[名詞] 群集の殺到」「[形容詞] 混み合う, ごった返す」という意味もあります
   gold rush (ゴールドラッシュ) / rush hours (混雑時間, ラッシュアワー)
 
例文
・People rushed to the gate en masse.
 人々はどっと門に向かって殺到した
・He tends to rush into things.
 彼は何にでもあわてて飛びつきがちだ
・The dog rushed at me.
 犬が私を目がけて飛びかかってきた
・A man rushed between.
 一人の男が勢いよく間に割り込んで来た
・Don’t rush into things. You might regret later on.
 あわてて事を進めてはいけない. あとで後悔するかもしれない
 


 ▢「足」に関係する単語・熟語 ⇒ コチラ