このサイトでは、ユーザーの利便性向上・記事などの改善を目的として Cookie (クッキー) を使用しています。
中央部分に「使用の Cookie に関して英文・日本語併記の Manage Consent」が表示されます。
同意される方は [Accept (同意)]ボタンを押していただくようお願いいたします。
[Accept (同意)] ボタンをクリックすることで、
利用者(このサイトの訪問者)の方はこのサイトで Cookie の使用に同意していただいたことになります。

STAY HOME

2022-01-16

Stay home. (ステイ ホウム)…「おうちにいてね」「出かけないでね」

※ 最近よく見かける表現です(^^) [2020年04月時点]
英語的にはいくつかの要素があります。以下で説明します。

① [命令文]です … [主語]がなくて[動詞]の原形で始まります。
「~しなさい」「~しないでね」という意味になります。
※ [命令形] の詳しい説明・復習は ⇒ コチラ

stay の意味・発音
意味: 「(場所・位置に) とどまる, いる
教科書の例: Are you going to stay until the final talk? (最後の話までいるつもりなの?) ② L-03
ay の発音 : [ei][エイ] ⇒ コチラ

home の意味…「家」という意味もありますが、
この文では「家」ではなく「家」になります。
・・※「に」が重要です … 詳しい説明は ⇒ コチラ
・・home と同じ仲間に here / there / where / abroad などがあります。
・・教科書の例: When my mother came home, I was watching TV.
・・・・・・・・母が帰宅した時、私はTVを見ているところでした) ② L-02

Stay home. と Stay at home. ⇒ どちらの文も間違いではありません
※こちらも、home に「に」の意味が含まれていることに関係しています。

home の発音 …英語では[ホム] というより [ホム] が近い発音:
日本語では「ー (伸ばす発音)」も「ウ」も同じように扱うことが多いですが、
・・英語では使いわけています…少しずつ意識していければOKです。
・・「ー」と「ウ」の例 ⇒ コチラ
・・最初のうちは( at first )、英語独特のつづりと発音にとまどうことも多いですが
・・ある程度パターン化しているため徐々に慣れてくると思います。
・・そのパターンは発音の項目でまとめて紹介しています。

⑥ Stay home. の日本語訳
「お家にいてね」とも「出かけないでね」とも訳すことが可能です … 詳しい説明は ⇒ コチラ